『ISSEY MIYAKE 三宅一生』刊行記念展

    21_21 DESIGN SIGHT | 東京都

    1960年から2022年までの三宅一生の仕事を網羅した書籍『ISSEY MIYAKE 三宅一生』(2024年、TASCHEN社)の刊行を記念した展覧会。2016年に刊行された同名書籍の増補改訂版となる本書は、デザイナー三宅一生の片腕として、50年にわたりその創造を支えてきた北村みどりが、前回同様に責任編集を務めています。 本展のメインとなるのは、今回の刊行にあたり一新された表紙を飾る《リズム・プリーツ》です。ISSEY MIYAKE 1990年春夏コレクションで発表されたこの作品は、楕円、丸、四角の形をしたプリーツのドレス。平面が立体にダイナミックに変容するさまは、デザインを通して驚きと喜びを伝えつづけた三宅の仕事を象徴するものです。あわせて、このドレスをアーヴィング・ペンが撮影、田中一光がグラフィックデザインを担当したポスターも展示します。 会場には書籍も置かれ、実際にページをめくりながら、三宅の革新的な仕事の一端に触れることができる機会となります。
    会期
    2024年4月22日(月)〜4月29日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00 - 19:00
    料金
    無料
    休館日 会期中無休
    会場
    21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー3
    住所
    〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン
    03-3475-2121
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    令和7年度 高松市会計年度任用職員(高松市美術館学芸員)募集 [高松市美術館]
    香川県
    京都国立近代美術館 事務職員(育児休業代替)の公募について [京都国立近代美術館]
    京都府
    ★楽しく わかりやすく 伝える仕事★ 大阪市下水道科学館 イベント企画担当者募集 [大阪市下水道科学館(大阪府大阪市此花区高見1丁目2−53)]
    大阪府
    城陽市歴史民俗資料館 学芸員<会計年度任用職員>募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと6日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと39日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    3
    ガスミュージアム | 東京都
    ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
    開催中[あと53日]
    2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと32日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    兵庫県立美術館 | 兵庫県
    パウル・クレー展 創造をめぐる星座
    開催まであと52日
    2025年3月29日(土)〜5月25日(日)