アート&ミュージアム 色のいろいろ

    高崎市美術館 | 群馬県

    原始の時代から、人々は自然界にあるものから色を取り出して絵を描き、道具や器などを彩ってきました。時には色に意味を持たせたり、願いを込めることもありました。火の色である赤は、生命のシンボルや魔除けの色として用いられてきました。空の色である青は、キリスト教では天国を表わす色とされました。 本展は色に注目し、美術作品を中心として歴史や自然科学など様々な視点から色を知ろうとする展覧会です。赤、青、黄などの色を印象的に用いた絵画作品とともに、彩色土器、絵具や染料の原料となるさまざまな鉱物や植物、角度によって色が変わって見える「構造色」で身を飾る昆虫や鳥、色のもつイメージなど、多分野に渡る資料から、色にまつわる話題をいろいろ紹介します。
    会期
    2024年4月13日(土)〜6月9日(日)
    会期終了
    開館時間
    高崎市美術館
    午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
    金曜日のみ 午後8時まで(入館は午後7時30分まで)
    ※混雑状況により入室制限となる可能性がございます。

    旧井上房一郎邸
    【邸内】
    午前10時~11時、午後2時~4時
    ※混雑状況により入室制限となる可能性がございます。

    【庭園】
    午前10時~午後6時(入園は午後5時30分まで)
    料金
    一般:600(500)円
    大学・高校生:300(250)円

    ※( )内は20名以上の団体割引料金

    ※インターネット割引券をご提示の方は2名様まで( )内の料金でご覧いただけます。

    ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方および付添いの方1名は無料でご覧いただけます。受付で手帳または障害者手帳アプリ「ミライロID」をご提示ください。

    ※65歳以上の方は無料でご覧いただけます。年齢の証明ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証、保険証等)を受付でご提示ください。

    ※大学・高校生は大高生料金でご覧いただけます。学生証を受付でご提示ください。

    ※中学生以下は無料でご覧いただけます。

    ※旧井上房一郎邸の観覧料は美術館観覧料に含まれます。
    休館日 4/15(月)・22(月)、5/7(火)・13(月)・20(月)・27(月)、6/3(月)
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://www.city.takasaki.gunma.jp/site/art-museum/
    会場
    高崎市美術館
    住所
    〒370-0849 群馬県高崎市八島町110-27
    027-324-6125
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    国分寺市 学芸員(埋蔵文化財担当)募集 [国分寺市教育委員会ふるさと文化財課]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと49日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと105日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと77日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと140日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと56日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)