VOCA展2024 現代美術の展望-新しい平面の作家たち

    上野の森美術館 | 東京都

    The Vision of Contemporary Artの頭文字をとってVOCA(ヴォーカ)展と呼ばれる本展は、全国の美術館学芸員、研究者などに40歳以下の若手作家の推薦を依頼し、その作家が平面作品の新作を出品するという方法により、毎年全国各地から未知の優れた才能を紹介している現代美術展です。 「VOCA展」は、平面美術の領域で国際的にも通用するような将来性のある若い作家の支援を目的に1994年より毎年開催し、延べ1044名(組)の作家が出展。ここから大きな躍進を遂げる作家を多く輩出しています。 『VOCA展2024』に出品するのは、これからを期待される新進気鋭の作家31人です。この中から、グランプリとなるVOCA賞には秋田県秋田市在住(愛知県出身)の大東 忍さん《風景の拍子》が決定した他、VOCA奨励賞には上原 沙也加さん、片山 真理さん、VOCA佳作賞には佐々 瞬さん、笹岡 由梨子さんの作品が選出されました。
    会期
    2024年3月14日(木)〜3月30日(土)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00 ※入場は閉館30分前まで
    料金
    一般800円、大学生400円、高校生以下無料
    ※料金はすべて税込み
    ペア券(2枚セット)1300円
    ※ペア券の販売期間は3月13日(水)まで。数量限定につき予定枚数に達し次第販売終了となります。
    公式サイト https://www.ueno-mori.org/
    会場
    上野の森美術館
    住所
    〒110-0007 東京都台東区上野公園1-2
    03-3833-4191
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    令和7年度 高松市会計年度任用職員(高松市美術館学芸員)募集 [高松市美術館]
    香川県
    京都国立近代美術館 事務職員(育児休業代替)の公募について [京都国立近代美術館]
    京都府
    ★楽しく わかりやすく 伝える仕事★ 大阪市下水道科学館 イベント企画担当者募集 [大阪市下水道科学館(大阪府大阪市此花区高見1丁目2−53)]
    大阪府
    城陽市歴史民俗資料館 学芸員<会計年度任用職員>募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと6日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと39日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    3
    ガスミュージアム | 東京都
    ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
    開催中[あと53日]
    2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと32日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    兵庫県立美術館 | 兵庫県
    パウル・クレー展 創造をめぐる星座
    開催まであと52日
    2025年3月29日(土)〜5月25日(日)