フィナーレ展

    うまはく所蔵優品選

    馬の博物館 | 神奈川県

     馬を専門とする日本唯一の博物館として「馬博(うまはく)」の愛称で親しまれてきた当館は、1977年(昭和52)、「自然と馬」「大衆と馬」「歴史と馬」「乗馬の技術」「競馬」の5つのテーマで構成した常設展示とともにオープンしました。現在までに形成したコレクションは、歴史・民俗・美術工芸・競馬等多岐に渡ります。また、他館との交流によって特別展等も企画し、馬と人とのかかわりのなかで生み出されてきた古今東西の多種多様な文物を、様々な視点からご紹介してまいりました。  このたび収蔵資料の修復等を行うため、2024年1月28日をもってしばらくの間休館する運びとなりました。本展覧会では休館前のフィナーレとして、収蔵資料を精選し披露いたします。馬の奥深い魅力に触れ、馬に親しんでいただく機会となれば幸いです。
    会期
    2023年12月9日(土)〜2024年1月28日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~16:30(入館は16:00まで)
    料金
    大人200円、小・中・高校生30円
    ※毎週土曜日は小・中・高校生無料
    ※障がい者手帳をお持ちの方は無料(介護者は原則1名半額)
    休館日 月曜日(1月8日は開館)、12月28日~1月4日、1月9日
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.bajibunka.jrao.ne.jp/uma/event/event_20231124.html
    会場
    馬の博物館
    住所
    〒231-0853 神奈川県横浜市中区根岸台1-3 根岸競馬記念公苑
    045-662-7581
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    国分寺市 学芸員(埋蔵文化財担当)募集 [国分寺市教育委員会ふるさと文化財課]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと49日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと105日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと77日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと140日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと56日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)