没後300年記念 英一蝶 ―風流才子、浮き世を写す―

    サントリー美術館 | 東京都

    みんなの感想

    英一蝶
    評価
    びちゃ
    派手さはないけど、クスっと笑ってしまう粋な風俗画が素晴らしかった。
    奇想というか、意外性の絵師
    評価
    KNG-UDNK
    英一蝶というと、幇間だったこともあり、どことなるユーモラスな絵を描く絵師、という印象だった。実際にそういう作品もあったが、どちらかというと、伝統的な主題をしっかり描く、王道というか保守的な側面の方が強い印象を受けたのは意外だった。 もっとも、元々が狩野派で修行をしていて、署名でも狩野派の絵師であることを記載するくらいだから、当たり前と言えば当たり前なのかもしれない。 とはいえ、伝統的な技法や主題に乗っ取りつつも、どうしてその場面を描いた、とツッコミを入れたくなるような作品が多かったのも事実。門柱や仁王像に悪戯書きをする場面とか、繰り返し描いていたお気に入りのテーマだった理由がよくわからん。 そういう意味でも、意外性の絵師、という印象を受けた。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    国分寺市 学芸員(埋蔵文化財担当)募集 [国分寺市教育委員会ふるさと文化財課]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと49日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと105日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと77日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと140日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと56日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)