奈良美智: The Beginning Place ここから

    青森県立美術館 | 青森県

    みんなの感想

    奈良美智
    評価
    びちゃ
    思ったよりもボリュームがあり、ゆっくり見ていたら時間が足りなくなるところだった。重要作品が揃っている程ではないが、各年代の代表的な作品モデルはあり、作家の表現の変遷が見れた。少女像は奈良本人の自画像的な意味合いと社会とのつながり、批判、思いが反映されていることは、過去の解説を見ていて分かってはいたが、単発や偏った作品の展示だけでは、理解が難しかったので、今回の展示で初めて、作家の表現の一貫性と心情や意識、社会との関係性の変化を見ることが出来て、作品の意味合いを理解する手がかりが出来たと思う。30代以降の作品が線による表現に対し、最近の作品は色による作品になっている。直接的な否定感、批判、不安感は薄らぎ、不安感や悲しみ、マイナスイメージを暖かく見守る雰囲気さえ感じる。ドローイング作品や小ぶりなオブジェの展示は、楽しんで展示しているのを感じるほど、自由な作品の並びになっていて、大量の小品を追いかけるのが愉しい。奈良の出身地である青森で開催することに意味のある展覧会だとは思うが、もっと多くの人に見てもらっても良いと思える展覧会だと思う。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    令和7年度 高松市会計年度任用職員(高松市美術館学芸員)募集 [高松市美術館]
    香川県
    京都国立近代美術館 事務職員(育児休業代替)の公募について [京都国立近代美術館]
    京都府
    ★楽しく わかりやすく 伝える仕事★ 大阪市下水道科学館 イベント企画担当者募集 [大阪市下水道科学館(大阪府大阪市此花区高見1丁目2−53)]
    大阪府
    城陽市歴史民俗資料館 学芸員<会計年度任用職員>募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと6日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと39日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    3
    ガスミュージアム | 東京都
    ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
    開催中[あと53日]
    2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと32日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    兵庫県立美術館 | 兵庫県
    パウル・クレー展 創造をめぐる星座
    開催まであと52日
    2025年3月29日(土)〜5月25日(日)