デイヴィッド・ホックニー展

    東京都現代美術館 | 東京都

    みんなの感想

    ホックニー
    評価
    びちゃ
    回顧展とすると作品数的に物足りないとは思うが、ホックニーの挑戦、作品の推移は理解できるだけの作品がある上、現在の作品の圧巻さによって、展覧会として、ホックニーの魅力を伝えるのには十分な充実した内容だった。大満足。iPADで描いた絵をプリントアウトしただけならネットで画像を見れば良いじゃんと思っていたが、実物をみると、展覧会に来て良かったと思える充実ぶり。90mあるノルマンディーの12か月は絵巻物状態だが、よくみると所々、全くつながりがないところもある。個別に作成した作品を再構成したので、それもありとして、統一感のある作品になっている。 ホックニーの作品は、すごく写実的な作品や表現があったり、技術的な挑戦をしているにも関わらず、色がきれいで、構図も面白く、深く考えすぎなくても十分楽しめるのに、実際には多視点や逆遠近法が入っていたりと面白い取り組みがあって、世界中で長年トップであり続けている理由がよく理解できた。
    いつも最先端をゆく
    評価
    ひろやん
    色彩や大きさ、動きがユニーク。時代の変化が画家にもたらすものを上手に取り入れて自分のものにできるホックニーこそデジタル人間ではないのか?と思ってしまいます。描いたり消したり変更したり自由奔放な挑戦をまだまだ続けて欲しいです。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    令和7年度 高松市会計年度任用職員(高松市美術館学芸員)募集 [高松市美術館]
    香川県
    京都国立近代美術館 事務職員(育児休業代替)の公募について [京都国立近代美術館]
    京都府
    ★楽しく わかりやすく 伝える仕事★ 大阪市下水道科学館 イベント企画担当者募集 [大阪市下水道科学館(大阪府大阪市此花区高見1丁目2−53)]
    大阪府
    城陽市歴史民俗資料館 学芸員<会計年度任用職員>募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと6日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと39日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    3
    ガスミュージアム | 東京都
    ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
    開催中[あと53日]
    2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと32日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    兵庫県立美術館 | 兵庫県
    パウル・クレー展 創造をめぐる星座
    開催まであと52日
    2025年3月29日(土)〜5月25日(日)