第21回土門拳賞受賞作品  百瀬俊哉  「東京=上海」

    土門拳記念館 | 山形県

      土門拳賞は、毎日新聞社が、創刊110年記念事業として昭和56年に制定した賞で、最もすぐれた写真を発表し成果をあげたとされる写真家が、1年に1人選考されます。   21回目の今回は、百瀬俊哉さんの『東京=上海』が受賞いたしました。無人の「東京」の美しさや静寂。緊張感とエネルギーにあふれる「上海」。それら裸身の都市の生粋な姿が、クリアな淡くて深い色彩の作品で表現されています。 【百瀬俊哉氏】 1968年東京生まれ。九州産業大学(芸術学部写真学科)在学中に本格的に写真を始め、ニューヨーク、東京、上海、イスタンブールの都市を被写体にしてきた。写真集「東京=上海」は、大都会の一瞬の表情を機敏に切りとる独自の方法論で、普段なかなか目にできない「裸の都市」 「からっぽの都市風景」を映像化、新しい都市論を展開している。(2002.3.17 毎日新聞紙面より)
    会期
    2002年9月3日(火)〜10月31日(木)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    【入館料】 一般420(360)円 ※( )内は20名以上の団体料金
    会場
    土門拳記念館
    住所
    〒998-0055 山形県酒田市飯森山2-13 飯森山公園内
    0234-31-0028
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    明石市役所 埋蔵文化財担当を募集中! [明石市役所]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと50日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと106日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと78日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと141日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと57日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)