第32回企画展

    三重の円空

    三重県総合博物館(MieMu) | 三重県

    江戸時代の初め、仏像をつくりながら諸国を旅した僧侶、円空。彼の仏像は「円空仏」と呼ばれ、今も高い人気を誇ります。円空が志摩地方を訪れた時期は、彼の作風の変化が指摘されており、円空仏を考える時に三重は重要な地です。志摩地方を訪れた円空は、大般若経を修理し、その見返し部分に釈迦説法図を描いています。数少ない円空の絵画作品の中で、質量ともに他を圧倒するこれらの作品全点と、志摩地方の仏像を中心に、県内各地の主な円空仏について紹介します。 第一章 円空の描いた絵 延宝2(1674)年、円空は志摩地方を訪れました。 この年の6月から8月にかけて円空は志摩市阿児町立神に滞在し、伝来した大般若経を修復します。その際、円空は経文が書かれていない見返しの部分に釈迦説法図130点を描きました。これは、円空の貴重な絵画作品として注目されています。それらの絵画は簡略な線で表されますが、伸びやかで生き生きとした筆づかいが感じられます。同様の絵は、志摩市志摩町片田の大般若経58点にも描かれており、立神より先に描かれたと考えられています。片田の大般若経では、当初仏の姿を丁寧に描いているのですが、それらはやがて自由で奔放な構図へと大胆に変化していきます。 片田、立神と順に見ることで、円空の作風の変化を感じていただければと思います。 第二章 三重の円空仏 三重県内には、現在30体を超える円空仏が伝来しています。 代表的なものは、延宝2(1674)年頃に志摩地方で制作されたと考えられる円空仏です。また、伊勢市内にも円空仏が比較的まとまって残されていることから、時期は不明ながら当地に滞在していたと見る向きもあります。近年、三重県内では円空が仏像を作り始めた最初期の作例が2体確認されており、それらの仏像をあわせて展観することで多彩な表現が確認できます。このほか、生誕地の岐阜県と接する三重県北部には、近世の交流を通じてもたらされた円空仏が伝わっており、円空仏の分布の奥行きも感じられます。 第三章 円空仏の広がり ここでは、円空が志摩地方を訪れる前後の作例と、岐阜県内の作例について触れます。 寛文11(1671)年、円空は法隆寺(奈良県)において法相宗の僧に弟子入りし、翌年には郡上(岐阜県)を経て吉野(奈良県)で越年します。そして、延宝2(1674)年には志摩に至りました。翌年、大峯(奈良県)で修験道の元祖といえる役行者の像を制作しました。志摩滞在前後を代表する作例として、法隆寺の大日如来坐像と松尾寺(奈良県)に伝わった役行者倚像を紹介します。加えて、円空の没した岐阜県関市とその周辺の円空仏も展示します。三重の円空仏から広がる世界を少しでも感じていただければと思います。
    会期
    2022年10月8日(土)〜12月4日(日)
    会期終了
    開館時間
    9時から17時まで(最終入場は16時30分まで)
    料金
    【企画展のみ】一般800円、学生480円
    【基本展示とのセット券】一般1,050円、学生630円
    ※高校生以下は無料
    ※団体料金は20名以上
    ※障害者手帳(ミライロIDも可)をお持ちの方及び付添者1名は観覧無料
    ※毎月第3日曜日は「家庭の日」のため2割引き
    休館日 毎週月曜日(10月10日は開館、翌11日は休館)
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://www.bunka.pref.mie.lg.jp/MieMu/p0031300072.htm
    会場
    三重県総合博物館(MieMu)
    住所
    〒514-0061 三重県津市一身田上津部田3060
    059-228-2283
    おすすめレポート
    学芸員募集
    荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    京都国立近代美術館 研究補佐員(学芸課・図書担当)の公募について [京都国立近代美術館]
    京都府
    多摩美術大学美術館 専任職員募集中! [多摩美術大学美術館]
    東京都
    (公財)宝塚市文化財団 学芸員募集(準事務職員) [宝塚市立宝塚文化芸術センター・庭園]
    兵庫県
    (公財)日本美術刀剣保存協会 学芸員募集 [刀剣博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと46日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催中[あと37日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    京都文化博物館 | 京都府
    世界遺産 大シルクロード展
    開催中[あと37日]
    2024年11月23日(土)〜2025年2月2日(日)
    4
    日本科学未来館 | 東京都
    特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タブレットを手に巡る時空の旅」
    開催中[あと39日]
    2024年11月6日(水)〜2025年2月4日(火)
    5
    米子市美術館 | 鳥取県
    MINIATURE LIFE展2 田中達也 見立ての世界
    開催まであと43日
    2025年2月8日(土)〜3月24日(月)