junaida展「IMAGINARIUM」

PLAY! MUSEUM | 東京都

junaida展「IMAGINARIUM」メインビジュアル(2022)©︎junaida
画家・junaida、初めての本格的な展覧会 『Michi』『の』『怪物園』『街どろぼう』(すべて福音館書店)。近年立て続けに出版した絵本がいずれも話題となり、絵本作家としても大きな注目を集めている画家、junaida(ジュナイダ、1978-)。 ヨーロッパを思わせる謎めいた世界に、細密に描きこまれた人物や背景。明るさと闇が共存する不思議な世界観。 一枚絵をはじめ、風景や言葉が反復・輪廻する独特のファンタジー、さらには物語まで、たゆまぬ冒険を続けるjunaidaが、初となる本格的な展覧会を開催します。 空間の全体や細部を使い、絵本を読むのとはまた別の、感性を刺激する空想体験をお楽しみいただきます。
会期
2022年10月8日(土)〜2023年1月15日(日)
会期終了
開館時間
【平日】10:00-17:00(入場は16:30まで)
【土日祝】10:00-18:00 (入場は17:30まで)
料金
一般1,800円、大学生1,200円、高校生1,000円、中・小学生600円
[立川割]一般1,200円、大学生700円、高校生600円、中・小学生400円
休館日 無休(年末年始、2022年12月31日、2023年1月1日、2日を除く)
公式サイト https://play2020.jp/article/junaida/
会場
PLAY! MUSEUM
住所
東京都立川市緑町3−1 GREEN SPRINGS内 W3棟 2F
042-518-9625
評価
junaida展「IMAGINARIUM」のレポート
2
個性的な絵本で知られる画家、junaida(ジュナイダ)。初の大規模展が開催
ヨーロッパを感じさせる世界に人物や背景を細密に描写。明るさと闇が共存
宮殿を思わせる会場構成に、作品はなんと416点。浴びるように絵を体感!
junaida展「IMAGINARIUM」の巡回展
junaida展「IMAGINARIUM」
東京都
2022年10月8日(土)〜2023年1月15日(日) PLAY! MUSEUM
兵庫県
2024年4月12日(金)〜6月2日(日) 市立伊丹ミュージアム
長崎県
2024年7月20日(土)〜9月1日(日) 長崎県美術館
新潟県
2025年4月19日(土)〜6月22日(日) 新潟県立万代島美術館
開催中[あと41日]
展覧会の詳細はこちら
広島県
2025年7月5日(土)〜8月31日(日) ひろしま美術館
開催まであと54日
展覧会の詳細はこちら
おすすめレポート
学芸員募集
松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
愛媛県
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
鹿児島県霧島アートの森学芸員募集 [鹿児島県霧島アートの森]
鹿児島県
愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
愛媛県
学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
青森県
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと27日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
2
大阪市立美術館 | 大阪府
日本国宝展
開催中[あと34日]
2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
3
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと134日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
4
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと83日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと55日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)