大英博物館 北斎

国内の肉筆画の名品とともに

サントリー美術館 | 東京都

《市川蝦蔵の山賤実は文覚上人》葛飾北斎細判錦絵江戸時代 寛政3年(1791) 大英博物館1914,0110,0.2 © The Trustees of the British Museum
江戸時代後期を代表する浮世絵師・葛飾北斎は、世界で最も著名な日本の芸術家の一人です。国内外で人気が高く、とくに大英博物館には、複数のコレクターから入手した北斎の優品が多数収蔵されています。 本展では、この大英博物館が所蔵する北斎作品を中心に、国内の肉筆画の名品とともに、北斎の画業の変遷を追います。また、大英博物館に北斎作品を納めたコレクターたちにも注目し、彼らの日本美術愛好の様相を浮き彫りにします。
会期
2022年4月16日(土)〜6月12日(日)
会期終了
開館時間
10:00~18:00(金・土は10:00~20:00)

※4月28日(木)、5月2日(月)~4日(水・祝)は20時まで開館
※いずれも入館は閉館の30分前まで
※開館時間は変更の場合があります
料金
一般 当日 ¥1,700
大学・高校生 当日 ¥1,200

※中学生以下無料
※障害者手帳をお持ちの方は、ご本人と介護の方1名様のみ無料
休館日 火曜日 ※5月3日、6月7日は開館
チケットを買う https://www.e-tix.jp/sma/#hokusai
公式サイト https://www.suntory.co.jp/sma/
会場
サントリー美術館
住所
〒107-8643 東京都港区赤坂9-7-4  東京ミッドタウン ガレリア3F
03-3479-8600
評価
大英博物館 北斎のレポート
8
世界で最も著名な日本の芸術家、葛飾北斎の名品が大英博物館から大挙来日
「春朗」時代の貴重な初期作品や、90歳で亡くなるまでの30年間の作品など
卓越した画力と大胆な発想力が遺憾なく発揮されている肉筆画の名品も紹介
おすすめレポート
学芸員募集
新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
愛媛県
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
神奈川県
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
東京都
武蔵野美術大学の専任職員募集【美術館業務(大学職員)】 [武蔵野美術大学]
東京都
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと46日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
2
ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
開催中[あと137日]
2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
3
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと102日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
4
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと74日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
5
国立科学博物館 | 東京都
特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
開催中[あと53日]
2025年3月15日(土)〜6月15日(日)