思春期の心

    -多治見中学校3年生の茶碗-

    多治見市美濃焼ミュージアム | 岐阜県

    令和3年5月、多治見市立多治見中学校で、「特別鑑賞会」を実施しました。 これは、美術科で卒業記念の茶碗をつくるにあたって、郷土のやきもの、美濃桃山陶を本物から学ぼうという、授業の一環として実施したものです。 鑑賞する茶碗は、当館所蔵の織部焼の2碗(黒織部茶碗、鳴海織部茶碗 ともに17C)で、3年生約140人全員が、織部の個性的な茶碗を両の掌に抱いて鑑賞しました。(下写真) この鑑賞会で大切にしたのは、表現の基盤となるのは「感動体験」であり、そのためには本物のもつ絶対的な価値を自然に、効果的につかみとるということでした。 バーチャルな体験が誰でも簡単にできるようになった今日だからこそ、実物を身近で見たり感じたりすることが、ますます重要になってきていると考えた実践でした。 これは、実物展示を使命としている博物館施設、そして当館にとって、教育施設としての立場を展望するうえで、大きなテーマとしているところです。  今回、こうした授業の導入から始まった、多治見中学校3年生の心の振幅が感じ取れる作品と、授業で鑑賞した2碗を共に展示して、その意味・意義を検証します。
    会期
    2022年1月4日(火)〜3月6日(日)
    会期終了
    開館時間
    9時~17時(入館は16時30分まで)
    料金
    一般320円(260円)、大学生210円(150円)、()内は団体料金(20名様以上)
    ※高校生以下、身体障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳の交付を受けている方とその付添いの方1名は無料
    休館日 月曜日(祝日の場合は翌平日休み)
    公式サイト https://www.tajimi-bunka.or.jp/minoyaki_museum/
    会場
    多治見市美濃焼ミュージアム
    住所
    〒507-0801 岐阜県多治見市東町1-9-27
    0572-23-1191
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    令和7年度文化財調査員(埋蔵文化財担当)募集 [文京区教育委員会]
    東京都
    令和7年度 高松市会計年度任用職員(高松市美術館学芸員)募集 [高松市美術館]
    香川県
    京都国立近代美術館 事務職員(育児休業代替)の公募について [京都国立近代美術館]
    京都府
    ★楽しく わかりやすく 伝える仕事★ 大阪市下水道科学館 イベント企画担当者募集 [大阪市下水道科学館(大阪府大阪市此花区高見1丁目2−53)]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと5日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと38日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    3
    ガスミュージアム | 東京都
    ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
    開催中[あと52日]
    2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと31日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    兵庫県立美術館 | 兵庫県
    パウル・クレー展 創造をめぐる星座
    開催まであと51日
    2025年3月29日(土)〜5月25日(日)