タイムトリップ・江戸から東京へ ~資料で綴る千代田の風景~

    千代田区立日比谷図書文化館 | 東京都

    開館10周年記念特別展。 千代田区は、今から400 年にさかのぼる将軍徳川家康による江戸城築城および城下町の整備に始まり、明治維新後も我が国の首府として維持されてきました。その結果、千代田区には近世以来の風景を示す多くの文化財が残っています。 本展は、2018年の「江戸から東京へ」の第2弾として、千代田図書館が長年収集保存してきた郷土資料を中心に、文明開化以降の歴史を紐解きながら、風景や名所の移り変わりを紹介します。 江戸から東京へと風景が推移する中で歴史的な風景の変貌とともに今に残された歴史遺産の存在を感じてください。
    会期
    2021年10月22日(金)〜12月19日(日)
    会期終了
    開館時間
    月~木・土:10時~19時
    金:10時~20時
    日・祝:10時~17時(入室は閉室の 30 分前まで)
    料金
    一般300円、大学・高校生200円
    区内在住者・中学生以下の方・障害者手帳などをお持ちの方とその付
    き添いの方1名は無料(各種証明証の提示が必要)
    休館日 11月15日(月)、展示替え休室日:11月22日(月)
    公式サイト https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/hibiya/
    会場
    千代田区立日比谷図書文化館
    住所
    〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1番4号
    03-3502‐3340
    評価
    タイムトリップ・江戸から東京へ ~資料で綴る千代田の風景~のレポート
    7
    文明開化後の歴史を紐解きながら千代田区の風景や名所の移り変わりを紹介
    江戸城の大火、関東大震災、東京空襲。幾度となく立ち上がった東京の底力
    まちの記憶を伝える歴史が消失するなか、それらを伝える取り組みにも言及
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    神戸市立青少年科学館 運営スタッフ(企画推進担当者) 募集! [神戸市中央区港島中町7-7-6(バンドー神戸青少年科学館)]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと63日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと119日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと91日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと154日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと70日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)