追悼水木しげる ゲゲゲの人生展

    愛媛県美術館 | 愛媛県

    2015年11月30日、93歳で「あの世」へ旅立った水木しげる。「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」「河童の三平」など多くのヒット作をうみださいました。 展示は、幼少期から晩年まで6章構成で、漫画原稿、出版物、絵画、エッセイ、映像、写真、愛用していた私物、妖怪像・精霊像コレクションなど多岐に渡る作品・資料を紹介。 水木しげるの人生と代表作を網羅的に紹介する、回顧展の決定版です。卓越した才能が伝わる少年時代の習作や、戦地で描いたスケッチ、多忙時代にアイデアを書きためた日記帳、「ゲゲゲの鬼太郎」や「河童の三平」の漫画原稿など、初公開となる展示品も多数並びます。 会期中、一部展示替えがあります。前期:7月10日(土)~8月3日(火)、後期:8月4日(水)~8月29日(日)
    会期
    2021年7月10日(土)〜8月29日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:40~18:00(入場は17:30まで)
    料金
    一般 1,200(1,000)円、65歳以上1,100円、高大生 800(600)円、小中生600(400)円
    *( )内は前売り・20名以上の団体料金
    休館日 7月12日(月)、7月19日(月)
    公式サイト http://mizuki-ten.jp/
    会場
    愛媛県美術館
    住所
    〒790-0007 愛媛県松山市堀之内
    089-932-0010
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    国分寺市 学芸員(埋蔵文化財担当)募集 [国分寺市教育委員会ふるさと文化財課]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと49日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと105日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと77日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと140日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと56日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)