Tokyo Contemporary Art Award 2019-2021 受賞記念展

    東京都現代美術館 | 東京都

    ※6/1より再開。会期を6/22に延長 中堅アーティストを対象に、受賞から2年にわたる継続的支援によって、更なる飛躍を促すことを目的に、東京都とトーキョーアーツアンドスペースが2018年度から実施している新たな現代美術の賞「Tokyo Contemporary Art Award(TCAA)」。第1回となる「TCAA 2019-2021」受賞者の風間サチコ、下道基行による展覧会を開催します。 本展では、受賞者2名の初期作品から最新作までを展示します。 風間サチコの展覧会タイトルで、最新作シリーズとなる「Magic Mountain」は、新型コロナウイルス感染症が世界的に蔓延する中、ドイツの作家トーマス・マンの『魔の山』から着想を得た、内省による対立からの脱却がテーマとなっています。また、これに関連した、大作を含む過去作品をあわせて展示し、作家の思考の変遷を提示します。 下道基行は、プロジェクトを通じて、作家以外の人の思考が加わったり、人の手に渡る、あるいは人々の中で使われたりすることで「作品」との境界を越境するようなシリーズを展示します。日常生活と直接的に関わることで生み出される作品により、そのはざまにある何かを浮かび上がらせることを試みます。
    会期
    2021年3月20日(土)〜6月22日(火)
    会期終了
    開館時間
    10:00-18:00
    料金
    無料
    休館日 【4月25日から5月31日まで、臨時休館】 月曜日(5月3日は開館)、5月6日
    会場
    東京都現代美術館
    住所
    〒135-0022 東京都江東区三好4-1-1
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    Tokyo Contemporary Art Award 2019-2021 受賞記念展のレポート
    0
    TCAA第1回受賞者、風間サチコさんと下道基行さんの初期作品から最新の作品を紹介。
    下道基行の「Cosmo-Eggs|宇宙の卵」での「津波石」や風間サチコのモノクロの版画《肺の森》シリーズなど、日常生活を徹底的にリサーチし可視化してくれています。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    子どもワークショップ・サポートスタッフ募集 [大阪市立自然史博物館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと66日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと122日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと94日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと157日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと73日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)