第129回企画展

    「収蔵庫は宝の山!~博物館の資料収集活動~」

    栃木県立博物館 | 栃木県

    令和3(2021)年4月に新収蔵庫が供用開始となる機会をとらえ、当館開館以来40年近くにわたって収集された自然・人文両分野の収蔵資料の逸品を公開します。また、そもそも博物館は、どのような資料を、どのように収集し、保管し、活用しているのか紹介し、世代を超えて資料を引き継ぐことの大切さをお伝えします。 ○関連事業(予約はすべて02863413412) (1)企画展記念特別対談 5月8日(土)13時30分~15時  「ゾウムシから見た自然・標本・博物館」対談者:養老孟司氏と当館学芸員 定員150名 要電話予約 要当日の観覧券 (2)リレー講座 4月25日(日)地学編・5月2日(日)動物編①・5月9日(日)動物編②・5月23日(日)民俗編 各回13時30分~15時 要電話予約 (3)担当学芸員による展示解説 5月15日(土)・6月6日(日) 両日とも14時~15時 予約不要 要観覧料 (4)学芸員とっておき講座 「動物の標本を作り続けて・・・あっ、30年だ」 4月18日(日)13時30分~15時 「しゃべる押し葉標本」 5月16日(日)13時30分~15時 「美術工芸収蔵資料じまん話」 6月20日(日)13時30分~15時 定員40名 要電話予約 (5)新収蔵庫ガイド 6月12日(土)、6月13日(日) 両日とも11時~12時、13時30分~14時30分の2回 定員20名 要電話予約
    会期
    2021年4月24日(土)〜6月27日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    【料金(展示室に入る場合のみ)】
    一般 260(200)円 / 大学生・高校生 120(100)円 / 中学生以下 無料
    ※( )内は20名以上の団体料金、またはM割料金
    休館日 月曜日・祝日の翌平日
    観覧時間の目安 90分
    公式サイト http://www.muse.pref.tochigi.lg.jp/
    会場
    栃木県立博物館
    住所
    〒320-0865 栃木県宇都宮市睦町2-2
    028-634-1311
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    国分寺市 学芸員(埋蔵文化財担当)募集 [国分寺市教育委員会ふるさと文化財課]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと49日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと105日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと77日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと140日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと56日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)