大分県立美術館 開館5周年記念事業 びじゅチューン!✕OPAM なりきり美術館

    大分県立美術館 | 大分県

    なりきると、びじゅつがどんどん楽しくなる! そして、おおいたの芸術や文化をもっとみてみよう! この度、大分県立美術館では、アーティストの井上涼さんが国内外の有名な美術作品をテーマに作詞・作曲・アニメ・歌のすべてを手がけたアニメーションNHK Eテレの人気番組「びじゅチューン!」とのコラボレーションによる企画展「びじゅチューン!× OPAM なりきり美術館」を開催します。 本展は、「びじゅチューン!」の発想の源となった作品や高精細の複製品、映像などを使った体験型のコンテンツのほか、大分の文化や芸術をより知ることができる機会となるよう、大分の熊野磨崖仏を題材にした「びじゅチューン!」作品「お互い擬態」に加え、富貴寺やケベス祭などの史跡や祭事、大分出身の田能村竹田や福田平八郎、髙山辰雄、宇治山哲平、生野祥雲斎などの作品を「びじゅチューン!」作品と関連付けてご覧いただきます。 日頃美術にあまり興味がない方や、美術はちょっととっつきにくそうと感じている方にも、気軽に足を運び、美術に触れていただくだけでなく、大分の芸術や文化、風土をより知る機会となり、さらには、大分県内各地へ足を運ぶきっかけになることを願い企画しました。多くのみなさまにご覧いただけますと幸いです。
    会期
    2021年2月19日(金)〜5月9日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~19:00
    ※金・土曜日は20:00まで(入場は閉館の30分前まで)
    料金
    一般 300(250)円
    大学・高校生 200(150)円
    ※1階 アトリウムは無料
    ※中学生以下は無料 
    ※( )内は有料入場20名以上の団体料金
    ※大分県芸術文化友の会 びびKOTOBUKI無料(同伴者1名半額)、TAKASAGO無料、UME団体料金
    ※障がい者手帳等をご提示の方とその付添者(1名)は無料
    ※学生の方は入場の際、学生証をご提示ください
    休館日 3月22日(月)・29日(月)、4月19日(月)
    公式サイト http://www.opam.jp/
    会場
    大分県立美術館
    住所
    〒870-0036 大分県大分市寿町2番1号
    097-533-4500
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    国分寺市 学芸員(埋蔵文化財担当)募集 [国分寺市教育委員会ふるさと文化財課]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと49日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと105日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと77日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと140日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと56日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)