MIHO MUSEUMの現代美術

    MIHO MUSEUM (ミホミュージアム) | 滋賀県

    これまでほとんど公開されたことがなかったMIHO MUSEUMの創立者小山美秀子が現代美術を紹介する本展 明治から大正時代にかけて新たな日本美術を創ろうとした白山松哉、雑誌「白樺』に集った岸田劉生やバーナード・リーチ、奈良東大寺のアトリエで創作に励んだ須田剋太、柳宗悦が提唱した民芸運動のなかで大切な役割を果たした芹沢銈介と、河井寛次郎、棟方志功等の作品を紹介。 あわせて、MIHO MUSEUMの設立母体である神慈秀明会の神苑(みその)建設に携わった建築家ミノル・ヤマサキ、I.M.ペイ、造園を手掛けた彫刻家若林奮の作品を紹介、またMIHO MUSEUMの初代館長梅原猛の作品も展示します。 創立者 小山美秀子が愛でた近代、現代美術、作家との交流から生まれた作品などをお楽しみください。
    会期
    2021年3月13日(土)〜6月13日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時~午後4時 (入館は午後3時まで)
    料金
    一般:1,300円 高・大生:1,000円 中学生以下:無料 障がい者手帳をお持ちの方:無料(介添1名は200円割引)
    休館日 月曜日(祝日の場合は各翌平日)
    公式サイト http://www.miho.or.jp/
    会場
    MIHO MUSEUM (ミホミュージアム)
    住所
    〒529-1814 滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
    0748-82-3411
    MIHO MUSEUMの現代美術のレポート
    1
    これまでほとんど公開されたことがなかったMIHO MUSEUM創立者・小山美秀子が収集品。バーナード・リーチや芹沢銈介、河井寛次郎ら、名だたる芸術の先駆者を紹介します。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    国分寺市 学芸員(埋蔵文化財担当)募集 [国分寺市教育委員会ふるさと文化財課]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと49日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと105日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと77日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと140日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと56日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)