小早川秋聲 旅する画家の鎮魂歌

    東京ステーションギャラリー | 東京都

    みんなの感想

    優しい色と筆遣い
    IMバードン
    国の盾をSNSで見て戦争画家と聞き、あまり行く気が起こらなかったのですが、友人から良かったと聞き行ってきました。 その柔らかな色遣い、筆遣いから川合玉堂を思い浮かべました。おそらく同じ系列の師についていたのではないかと。金箔や金泥の使い方も品がよく、スコープでよく見ると技術の高さを感じます。 かつては僧籍にあったせいか、人物画はどこか仏画のようで白隠の影響もあるように感じました。 動物や人間の顔よりも、風景画の方が筆が乗っていて、風景画のなかにいる人物画や動物画は周囲の景色と馴染んで素敵でした。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    国分寺市 学芸員(埋蔵文化財担当)募集 [国分寺市教育委員会ふるさと文化財課]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと49日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと105日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと77日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと140日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと56日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)