富田菜摘 スクラップ・ワールド

    ヤマザキマザック美術館 | 愛知県

    富田菜摘(1986- 東京都出身 多摩美術大学絵画学科油画専攻卒業)は国内外で活躍する立体造形作家です。 お菓子や飲料の缶をはじめ、壊れた楽器やゲーム機器、廃棄処分となった給食用の調理器具、工事の表示板など、ありとあらゆる廃材を集め、自由奔放な造形感覚によって組み合わせて、ユーモアあふれる動物を制作しています。ティラノサウルスの「ティラ」、元気いっぱいのチンパンジー「元」、ドードー鳥の「ドド」と「ミド」など、作品には全てユニークな名前がつけられています。 また、富田は古紙を使い、サラリーマン、主婦、女子高生、高齢者など現代に生きる人間たちの姿を少々の風刺と愛情を込めて表現した人物像も制作しています。人物像の表面には彼ら自身を象徴するような新聞や雑誌の記事が貼り付けられており、人間と社会に向ける暖かくも鋭い観察眼が魅力的です。 今回、工作機械メーカーである当館の母体ヤマザキマザック株式会社の工場で出た金属廃材を提供して富田に制作を依頼した新作、カンムリヅルの「マーサ」も初公開。動物作品と人物像を合わせた70点余りの作品によって、子供から大人まで幅広い年齢層を魅了している富田の創造世界をご紹介いたします。
    会期
    2020年11月13日(金)〜2021年3月14日(日)
    会期終了
    開館時間
    平日  10:00~17:30
    土日祝 10:00~17:00
    (最終入館は閉館30分前まで)
    料金
    一般1,200円※10名様以上の団体1,000円/小・中・高生500円
    公式サイト http://www.mazak-art.com/
    会場
    ヤマザキマザック美術館
    住所
    〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵一丁目19番30号
    052-937-3737
    富田菜摘 スクラップ・ワールドのレポート
    1
    愛知県では8年ぶりの展覧会です。
    作家の観察力と発想力とユーモアに驚きました。
    見終わると、台所にあるスプーンやボウルがまるで別のものに見えます。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    子どもワークショップ・サポートスタッフ募集 [大阪市立自然史博物館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと65日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと121日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと93日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと156日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと72日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)