《ナワ蛇と巫女と磐境》

この作品の応援メッセージを見る

《ナワ蛇と巫女と磐境》 三橋健 1967(昭和42)年 油彩・カンヴァス

岡山県立美術館


三橋健(1912-1977)の画業は、戦前のシュルレアリスム的な作風から、戦後の抽象絵画、さらに民俗学的な主題に取り組んだものまで、ダイナミックに多彩な変貌を見せている。民俗学に入り込むきっかけは、務めていた茶屋町中学校での生徒達の鬼の面造りを見たことだった。そこから「鬼と女」のシリーズが生まれ、さらに阿哲郡日長谷の蛇型祭に取材して「ナワ蛇と巫女」のシリーズに取り組んだ。これは水の神としての蛇を祀る行事で、稲の豊作を祈って行われる。古来から行われてきた人間と自然との関わり、その信仰の形を絵として残そうとしたのである。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
北海道
滋賀県立公文書館 歴史公文書専門職員(会計年度任用職員)の募集 [滋賀県立公文書館]
滋賀県
新潟市新津鉄道資料館 [新潟市新津鉄道資料館]
新潟県
流山市おおたかの森センター 運営職員募集 [千葉県流山市おおたかの森西2丁目13番地の1(流山市おおたかの森センター)]
千葉県
兵庫県立兵庫津ミュージアム 学芸員募集 [兵庫県立兵庫津ミュージアム]
兵庫県
展覧会ランキング
1
三井記念美術館 | 東京都
円空仏
開催中[あと46日]
2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
2
東京国立博物館 | 東京都
開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
開催中[あと32日]
2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
3
静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
黒の奇跡・曜変天目の秘密
開催まであと52日
2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
4
ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
ミニチュア×百段階段
開催中[あと25日]
2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
5
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催まであと27日
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)