《INOSE Kou 1982-2000》

この作品の応援メッセージを見る

《INOSE Kou 1982-2000》 猪瀬光 2000(平成12)年 31.5×21.0cm ゼラチン・シルバー・プリント ©INOSE Kou

北海道立釧路芸術館


写真家・猪瀬光は、撮影においてもプリントにおいても、極限まで質を追求するといいます。
深く焼き込むことにより、生々しい手触りを感じさせるほどへびの存在感があらわされています。
実在のへびの群れをとらえながらも、どこか現実離れした不気味さを感じさせる作品です。


担当者からのコメント

31.5×21.0cmとあまり大きくない作品ですが、画面を埋め尽くすへびたちの迫力をお楽しみください。
「ももちゃん芸術祭2024」(12/21~3/9)で本作を展示しています。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
愛媛県
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
神奈川県
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
東京都
市川市文学ミュージアム 学芸員募集 [市川市文学ミュージアム]
千葉県
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと51日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
2
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと107日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
3
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと79日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
4
ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
開催中[あと142日]
2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
5
国立科学博物館 | 東京都
特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
開催中[あと58日]
2025年3月15日(土)〜6月15日(日)