《鴻巣の赤物 巳》

この作品の応援メッセージを見る

《鴻巣の赤物 巳》 採集地:鴻巣市 作者:大塚文武

埼玉県立歴史と民俗の博物館


こちらは「赤物(あかもの)」と呼ばれる、全身を赤く彩色した人形・玩具です。
かつては伊勢などいくつかの地域で作られていましたが、現在では「鴻巣の赤物製作技術」という名称で国指定重要無形民俗文化財に指定されているように、鴻巣市のものが有名です。
桐のおがくずにしょうふ糊を加えて、練り固めて作ることから、練物ともいいます。一般に赤は疱瘡を防ぐ魔除けの色とされ、赤物は子どもの無病息災を願って買い求められてきました。
現在でも、ダルマや獅子頭、十二支、金太郎を題材としたものなど、様々な赤物が作られています。


担当者からのコメント

民俗コラム展示「ちっちゃな縁起物」(12月17日(火)~3月16日(日))では、令和7年の干支である「巳」の置物をはじめ、当館所蔵の縁起物をご紹介しています。埼玉県内で作られた張子や練物のほか、全国各地から集められた縁起物が盛りだくさんの展示です。
実は赤物の巳には色違いの相棒もいます。相棒が何色なのかは、その目でご覧くださいませ。ぜひちっちゃな縁起物たちに会いに来てくださいね!
https://saitama-rekimin.spec.ed.jp/tenjiannai/zyousetsuten?frame_id=3384


この作品は、以下の展覧会に出展されます

ちっちゃな縁起物
12月17日(火)~3月16日(日)
https://www.museum.or.jp/event/118860

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
愛媛県
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
神奈川県
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
東京都
市川市文学ミュージアム 学芸員募集 [市川市文学ミュージアム]
千葉県
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと51日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
2
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと107日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
3
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと79日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
4
ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
開催中[あと142日]
2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
5
国立科学博物館 | 東京都
特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
開催中[あと58日]
2025年3月15日(土)〜6月15日(日)