IM
    レポート
    前田寛治と小島善太郎 1930年協会の作家たち
    八王子市夢美術館 | 東京都
    パリで親交を結んだ二人の歩み
    小島善太郎と前田寛治。パリで親しく交わり「1930年協会」の結成に参画した二人の作品を中心に紹介する展覧会が、小島が半生を過ごした八王子で開催中です。
    (左から)前田寛治《西洋婦人像》/前田寛治《ブルターニュの女》
    (左から)前田寛治《街の風景》/前田寛治《工場内部》/前田寛治《立っている労働者》
    (左から)前田寛治《裸婦》/前田寛治《仰臥裸婦》
    (左から)小島善太郎《青い帽子(テレサの像)》/小島善太郎《ナポリの老婆A》
    (右)小島善太郎《壷と野菜》
    小島善太郎から前田寛治への葉書
    (左から)前田寛治《海》/前田寛治《海》
    (左から)小島善太郎《ラ・リューシュと老画家》/小島善太郎《清春芸術村の桜》/小島善太郎《笛を吹く男》
    (左から)小島善太郎《裸女》/小島善太郎《花と人形》
    開館10周年を迎えた八王子市夢美術館。小島善太郎はコレクションの柱の一つでもあり、今までも何回か小島をテーマにした展覧会を開催しています。今回は前田寛治の故郷である鳥取県立博物館などからも、多数の優品が揃いました。

    展覧会は3章構成、第1章は「前田寛治、小島善太郎 それぞれのパリ」です。小島は29歳だった1922年、前田は翌年26歳でパリに留学。留学前には面識がある程度だった二人ですが、同年代ということもありパリで親しく交際します。


    会場入口から

    印象派や未来派など当時流行した絵画を志向する留学生も多い中、古典絵画に関心を示した二人。ともに真面目な性格で、実直に絵画技法を研究しました。

    前田はレアリスムに傾倒、一時はマルクス主義の影響で労働者も描きました。留学の総括として選んだのが婦人像と裸婦で、展示されている《仰臥裸婦》は、マネ《オランピア》との類似性が指摘されています。

    小島はルーブルで古典の模写に没頭。ティントレットの大作《スザンナと長老たち》を2年かけて模写しました。憂いを帯びた表情の婦人像は、小島が恋仲になったテレサ。小島には婚約者がおり、テレサも人妻だったため、この恋は成就しませんでした。


    前田寛治《仰臥裸婦》と、小島善太郎《青い帽子(テレサの像)》

    第2章は「パリから東京へ 前田寛治と1930年協会」。1925年に帰国した二人は翌年、木下孝則、里見勝蔵、佐伯祐三を加えた5人で「1930年協会」を結成します。

    1930年協会は会員も増えて隆盛しますが、佐伯がパリで客死、里見勝蔵が脱会、前田も病に倒れて33歳で死去してしまいます。結局、新に発足した独立美術協会に合流するように消滅。最後の展覧会は、奇しくも会の名前と同じ1930年でした。

    絵画とともに紹介されている資料の中で、ユニークな「出前注文票」。1930年協会の第2回展のもので「12時半までに之にかかぬと注文せぬ」の書き込みと、注文した品が列記されています。表から読むと、ウナギが流行っていたようです。


    第2章「パリから東京へ 前田寛治と1930年協会」

    第3章は「1930年以降の小島善太郎 人と芸術」。新に結成された独立美術協会でも小島善太郎は中心的な存在でした。独立美術協会は1931年に第1回展を開催、現在まで続く有力団体に成長しました。

    小島は1932年から現在の八王子市に転居。自然に囲まれた暮らしの中でのびのびと制作を続けるとともに、近隣の美術愛好家や子どもたちにも絵を指導し、地域にも愛され続けました。


    第3章「1930年以降の小島善太郎 人と芸術」

    小島善太郎は最晩年には隣の日野市に転居。青梅市に小島善太郎美術館の建設も進んでいましたが、開館1ケ月半前に91歳で死去。日野ではアトリエも公開されています。
    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2013年12月18日 ]

    写実の要件

    前田 寛治 (著)

    中央公論美術出版
    ¥ 4,200

     
    会場
    会期
    2013年12月7日(土)~2014年2月2日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~19:00(入館は18:30まで)
    休館日
    月曜日(祝日の場合、翌日火曜日が休館) および12月29日から1月3日
    住所
    東京都八王子市八日町8-1 ビュータワー八王子2F
    電話 042-621-6777
    公式サイト http://www.yumebi.com/
    料金
    一般 500(400)円/学生(小学生以上)・65歳以上 250(200)円/未就学児無料
    ※()内は15名以上の団体料金
    ※土曜日は小中学生無料
    展覧会詳細 前田寛治と小島善太郎 1930年協会の作家たち 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【八尾市立歴史民俗資料館】学芸員募集(歴史担当)/※要学芸員資格 [契約社員/正社員登用制度あり]◆年休120日以上・未経験も歓迎! [八尾市立歴史民俗資料館]
    大阪府
    荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    酒ミュージアム アルバイト募集 [酒ミュージアム]
    兵庫県
    品川区会計年度任用職員(学芸研究)募集 [品川区役所]
    東京都
    学芸員(契約社員)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと82日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催中[あと73日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    田中一村展 奄美の光 魂の絵画
    もうすぐ終了[あと10日]
    2024年9月19日(木)〜12月1日(日)
    4
    日本科学未来館 | 東京都
    特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タブレットを手に巡る時空の旅」
    開催中[あと75日]
    2024年11月6日(水)〜2025年2月4日(火)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「鳥 ~ゲノム解析で解き明かす新しい鳥類の系統~」
    開催中[あと95日]
    2024年11月2日(土)〜2025年2月24日(月)