ニュース
    「戦車画」の第一人者、初の大規模展 ── 弥生美術館で「タカニ・アートワークス 髙荷義之展」
    (掲載日時:2014年10月4日)
    プラモデル・ボックスアートの世界が活躍し、中でも「戦車画」を描かせたら並ぶものが無い第一人者として知られる髙荷義之(たかによしゆき 1935~)さんの展覧会が、東京・文京区の弥生美術館で行われている。

    髙荷義之さんは前橋市生まれ。挿絵画家を目指して小松崎茂に入門し、独立後はすぐに人気画家に。雑誌の表紙や口絵、書籍装画など多彩な分野で活躍している。

    真骨頂といえるのが、ミリタリーものを中心としたプラモデルのボックスアート(箱絵)。戦車や飛行機、戦艦などの兵器を、正確な考証に基づいてボルト1本1本までこだわりを持って描くだけでく、海原や荒野の情景、兵士の表情なども抜群の描写力で表現し、戦場の臨場感を描く力量は他の追随を許さない。

    展覧会は、美術館レベルでは初となる大規模展。原画を中心に約350点の作品・資料を紹介する。

    「タカニ・アートワークス ~ 鋼の超絶技巧画報 ~ 髙荷義之展」は弥生美術館で2014年12月25日(木)まで開催中。観覧料は一般 900円、大・高生 800円、中・小生 400円。

    [img]http://www.museum.or.jp/storage/old/photos0/4605.jpg[/img]
     発信:インターネットミュージアム

    弥生美術館 施設詳細ページへ
    三井記念美術館 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    姫路市宿泊型児童館「星の子館」 天文スタッフ募集 [姫路市宿泊型児童館「星の子館」]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと68日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと124日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと96日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと159日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと75日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)