ニュース
    今夏、東京都美術館で「ルーヴル美術館展」が開催
    (掲載日時:2013年1月30日)
    東京都美術館で今夏開催される「ルーヴル美術館展 ─ 地中海 四千年のものがたり ─」の記者発表が、2013年1月30日(木)、東京・港区の在日フランス大使館で行われた。

    ルーヴル美術館自らが企画した展覧会で、ルーヴルにある8部門(古代ギリシア・エトルリア・ローマ美術、古代エジプト美術、古代オリエント美術、イスラム美術、絵画、彫刻、美術工芸品、素描・版画)すべてを横断。

    展覧会は「海、大地、港、交易の島々」「書記の交流 ─ 紀元前の東地中海 ─」「我らが海 ─ ギリシア、カルタゴ、そしてローマ ─」「東へ ─ 十字軍の時代(11~13世紀) ─」「オスマン帝国と西欧 ─ 16~18世紀の地中海 ─」「芸術家の地中海旅行(18~19世紀)」の6章構成。

    1808年にルーヴルに収蔵されて以来初めて館外で展示される、古代彫刻の傑作「ギャビーのディアナ」(西暦14~37年頃)など、多くの文化財が特別出品。200点を超えるコレクションが紹介される。

    大原美術館館長・東京大学名誉教授の高階秀爾氏、東京大学教授の三浦篤氏が学術協力する。

    東京都美術館での開催の後、秋には北京の中国国家博物館へ巡回する予定。

    なお、記者発表への出席を予定していたルーヴル美術館館長のアンリ・ロワレット氏は、インフルエンザのため急遽来日を取り止めた。

    「ルーヴル美術館展 ─ 地中海 四千年のものがたり ─」は2013年7月20日(土)~9月23日(月・祝)、東京・台東区の東京都美術館にて。観覧料は一般当日1,500円。前売は1,300円、2枚1組の早割ペアは2,000円。

    [img]http://www.museum.or.jp/storage/old/photos0/2103.jpg[/img]
     発信:インターネットミュージアム

    東京都美術館 施設詳細ページへ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    令和7年度 高松市会計年度任用職員(高松市美術館学芸員)募集 [高松市美術館]
    香川県
    京都国立近代美術館 事務職員(育児休業代替)の公募について [京都国立近代美術館]
    京都府
    ★楽しく わかりやすく 伝える仕事★ 大阪市下水道科学館 イベント企画担当者募集 [大阪市下水道科学館(大阪府大阪市此花区高見1丁目2−53)]
    大阪府
    城陽市歴史民俗資料館 学芸員<会計年度任用職員>募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと6日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと39日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    3
    ガスミュージアム | 東京都
    ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
    開催中[あと53日]
    2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと32日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    兵庫県立美術館 | 兵庫県
    パウル・クレー展 創造をめぐる星座
    開催まであと52日
    2025年3月29日(土)〜5月25日(日)