ニュース
    MIHO MUSEUMで春季特別展「古代ガラス ─ 色彩の饗宴 ─」、3月に開幕
    (掲載日時:2013年1月25日)
    滋賀県甲賀市のMIHO MUSEUM(ミホ・ミュージアム)で、3月から春季特別展「古代ガラス ─ 色彩の饗宴 ─」が行われるのを前に、2013年1月25日(金)、都内で報道関係者向けに展覧会セミナーが開催された。

    展覧会では大英博物館から特別出展される古代ガラスの世界的名宝10点に、国内のガラスコレクションの優品を合わせ、約200件を展観。展示は色と技法を切り口に、古代の作品と現代の技法で復元した作品を並べて比較し、古代ガラスの謎に迫る。展覧会は9章構成。大英博物館からの10点のうち、8点は日本初公開となる。

    セミナーでは古代ガラス研究の第一人者で、本展の企画委員会委員長である谷一尚氏(岡山市オリエント美術館館長)らが登壇。最新の分析技術に基づいて企画構成される展覧会の見どころを解説した。

    「古代ガラス ─ 色彩の饗宴 ─」は、2013年3月9日(土)~6月9日(日)、MIHO MUSEUMにて開催。入館料は大人1,000円、大学・高校生800円、小・中学生300円。2013年7月6日(土)~9月1日(日)には岡山市立オリエント美術館に巡回する。

    [img]http://www.museum.or.jp/storage/old/photos0/2097.jpg[/img]
     発信:インターネットミュージアム

    MIHO MUSEUM (ミホミュージアム) 施設詳細ページへ
    岡山市立オリエント美術館 施設詳細ページへ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    令和7年度 高松市会計年度任用職員(高松市美術館学芸員)募集 [高松市美術館]
    香川県
    京都国立近代美術館 事務職員(育児休業代替)の公募について [京都国立近代美術館]
    京都府
    ★楽しく わかりやすく 伝える仕事★ 大阪市下水道科学館 イベント企画担当者募集 [大阪市下水道科学館(大阪府大阪市此花区高見1丁目2−53)]
    大阪府
    城陽市歴史民俗資料館 学芸員<会計年度任用職員>募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと6日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと39日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    3
    ガスミュージアム | 東京都
    ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
    開催中[あと53日]
    2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと32日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    兵庫県立美術館 | 兵庫県
    パウル・クレー展 創造をめぐる星座
    開催まであと52日
    2025年3月29日(土)〜5月25日(日)