太田記念美術館「月岡芳年 月百姿」会場
空調設備などの改修のため2023年12月から休館していた太田記念美術館が再開館し、月岡芳年の代表作「月百姿(つきひゃくし)」を紹介する展覧会が開催される。
月岡芳年は、幕末から明治時代前半にかけて活躍した浮世絵師。「月百姿」は月にちなんだ物語を題材にした芳年晩年の代表作で、武将、美女、幽霊、妖怪などが描かれている。
展覧会では全100点を前期と後期に分けて全点紹介。あわせて、芳年の門人である水野年方と新井芳宗の作品も紹介する。
「月岡芳年 月百姿」は、太田記念美術館で2024年4月3日(水)~5月26日(日)に開催。
観覧料は当日券が一般 1,000円など。4月29日(月・祝)までの前期と5月3日(金・祝)からの後期で、全点が展示替えされる。
太田記念美術館「月岡芳年 月百姿」会場
太田記念美術館「月岡芳年 月百姿」会場
太田記念美術館「月岡芳年 月百姿」会場