ニュース
    「VOCA展2022」グランプリは川内理香子さん
    (掲載日時:2022年3月10日)

    上野の森美術館「VOCA展2022」会場 VOCA賞受賞 川内理香子《Reinig Forest》
    上野の森美術館「VOCA展2022」会場 VOCA賞受賞 川内理香子《Reinig Forest》

    新進気鋭の作家33名(組)が出品する展覧会「VOCA展2022」が、東京で始まる。

    「VOCA展」は現代アートにおける平面の領域で、国際的にも通用するような将来性のある若い作家の支援を目的に、1994年から毎年開催。

    全国の美術館学芸員、研究者などから推薦委員を選出し、それぞれ40歳以下の作家1名(組)を推薦。

    推薦された作家全員に展覧会への出品を依頼する事で、全国各地で活躍する優れた未知の才能を毎回紹介している。

    これまでに福田美蘭(1994年VOCA賞)、やなぎみわ(1999年VOCA賞)、蜷川実花(2006年大原美術館賞)、清川あさみ(2010年佳作賞)、ネルホル(2020年VOCA賞)などを輩出している。

    今回の「VOCA展2022」では、グランプリとなるVOCA賞は川内理香子、VOCA奨励賞は鎌田友介と近藤亜樹、VOCA佳作賞は谷澤紗和子と堀江栞、大原美術館賞は小森紀綱が受賞した。

    「VOCA展 2022 現代美術の展望-新しい平面の作家たち」は上野の森美術館で2022年3月11日(金)~3月30日(水)に開催。入場料は一般 800円など。

    また、VOCA展は来年(2023年)で30周年を迎えることから、第1回開催から同展を協賛している第一生命は、1994年から2022年までのVOCA賞受賞作品29点すべてを公開する「VOCA 30 Years Story / Tokyo」を第一生命ロビーで開催する。会期は3月11日(金)~11月30日(水)。


    上野の森美術館「VOCA展2022」会場
    上野の森美術館「VOCA展2022」会場

    上野の森美術館「VOCA展2022」会場
    上野の森美術館「VOCA展2022」会場

    上野の森美術館「VOCA展2022」会場
    上野の森美術館「VOCA展2022」会場

    上野の森美術館「VOCA展2022」会場
    上野の森美術館「VOCA展2022」会場


    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    令和7年度 高松市会計年度任用職員(高松市美術館学芸員)募集 [高松市美術館]
    香川県
    京都国立近代美術館 事務職員(育児休業代替)の公募について [京都国立近代美術館]
    京都府
    ★楽しく わかりやすく 伝える仕事★ 大阪市下水道科学館 イベント企画担当者募集 [大阪市下水道科学館(大阪府大阪市此花区高見1丁目2−53)]
    大阪府
    城陽市歴史民俗資料館 学芸員<会計年度任用職員>募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと6日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと39日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    3
    ガスミュージアム | 東京都
    ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
    開催中[あと53日]
    2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと32日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    兵庫県立美術館 | 兵庫県
    パウル・クレー展 創造をめぐる星座
    開催まであと52日
    2025年3月29日(土)〜5月25日(日)