「ちひろの生まれた家」記念館

    福井県

    当館は1918年12月15日の雪の朝、いわさきちひろが産声をあげた町家です。当時、ちひろの母・岩崎文江は当地の高等女学校で教鞭を執っていました。以来百年余りの古民家を、2004年に生家記念館として公開しました。また、近年増床したミニギャラリーではちひろ美術館共催の企画展を年4回開催、セルフカフェのある絵本ライブラリーコーナーなどを備えた別館もあります。小さな記念館でこころ和むひと時をお楽しみください。
    住所 〒915-0068 福井県越前市天王町4-14
    電話 0778-66-7112
    開館時間
    10:00~16:00
    休館日
    火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
    料金
    一般 300円 (高校生以下は無料)

    ※一般団体(10名以上) 200円
    ※高校生以下の団体(5名以上)の引率者(1名) 無料
    ※障害者手帳をお持ちの方 150円
    ※障害者の引率者(1名) 無料
    館種
  • その他
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • アクセス
    (電車)
    JR武生駅より徒歩約10分/タクシーご利用の場合は約3分
    福井鉄道越前武生駅より徒歩約15分/タクシーご利用の場合は約5分
    (お車)
    北陸自動車道・武生ICより約15分
    公式サイト https://chihironoie.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    令和7年度 高松市会計年度任用職員(高松市美術館学芸員)募集 [高松市美術館]
    香川県
    京都国立近代美術館 事務職員(育児休業代替)の公募について [京都国立近代美術館]
    京都府
    ★楽しく わかりやすく 伝える仕事★ 大阪市下水道科学館 イベント企画担当者募集 [大阪市下水道科学館(大阪府大阪市此花区高見1丁目2−53)]
    大阪府
    城陽市歴史民俗資料館 学芸員<会計年度任用職員>募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと6日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと39日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    3
    ガスミュージアム | 東京都
    ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
    開催中[あと53日]
    2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと32日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    兵庫県立美術館 | 兵庫県
    パウル・クレー展 創造をめぐる星座
    開催まであと52日
    2025年3月29日(土)〜5月25日(日)