京都浮世絵美術館

    京都府

    当美術館は、浮世絵という世界に誇る日本文化を間近に見ることのできる美術館として、2017年4月に開館致しました。 浮世絵は16世紀後半に京都の庶民の生活を描いた絵として始まり、江戸の地で文化の華が開いたともいわれております。 近世日本美術史の中でも世界的に高い評価を得ている葛飾北斎、歌川広重などの人気絵師の作品をはじめ、京都の地ゆかりの浮世絵作品などを多数、当館にてご覧いただけます。
    住所 〒600-8004 京都府京都市下京区四条通寺町西入奈良物町365番  キリハタビル 2F
    電話 075-223-3003
    開館時間
    10:30~18:30(最終入館 18:00)
    休館日
    元旦
    料金
    大人 1,000円(税込) / 学生 600円(税込)※学生証提示 / 小学生 300円(税込)
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • アクセス
    ・阪急京都線「河原町」駅徒歩3分
    ・地下鉄烏丸線「四条」駅徒歩7分
    ・京阪本線「祇園四条駅」下車徒歩約10分
    ※地下連絡通路からは11番出口が最寄となります(出口より東へ約30m)
    ※麩屋町通と御幸町通の間、京都中央信用金庫さんの西隣り、1FがOakleyさん左手通路より2Fへお上がりください。
    公式サイト https://www.kyoto-ukiyoe-museum.com
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    国立国際美術館任期付研究員(教育普及担当)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    契約職員(学芸員)1名の募集について [島根県立八雲立つ風土記の丘]
    島根県
    国立国際美術館 研究補佐員(学芸課)募集中! [国立国際美術館]
    大阪府
    滋賀県立公文書館 歴史公文書専門職員(会計年度任用職員)の募集 [滋賀県立公文書館]
    滋賀県
    展覧会ランキング
    1
    三井記念美術館 | 東京都
    円空仏
    開催中[あと36日]
    2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催まであと17日
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと22日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    4
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    黒の奇跡・曜変天目の秘密
    開催まであと42日
    2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    「異端の奇才 ―― ビアズリー」展
    開催中[あと78日]
    2025年2月15日(土)〜5月11日(日)