いのちを語り継ぐ美術館

    茨城県

    原爆の悲劇を語り継ぐ場を、関東の地にも。 「いのちを語り継ぐ美術館」では、原爆の日に、原爆ドームの前で、10年間・3000人が共同制作した19点の絵画を展示しています。日本中・世界中の人たちが、一筆一筆に祈りを込めて描いた作品達です。 悲劇を語り継ぎ、恨みではなく鎮魂と祈りを捧げ、人間性を高める場でありたいという願いを込めた美術館です。原爆ドームを描き続けてきた画家・山崎理恵子を中心に運営しています。
    住所 〒303-0033 茨城県常総市水海道高野町2153 常和ビル4F~5F
    開館時間
    午後13時~17時まで
    休館日
    原則としていつでもご覧になれますが、ボランティアのみで運営されているため入館には事前の予約が必要です。お電話(029-723-1027) もしくは公式サイトの来館予約フォームからご連絡ください。 (※来館予約は、ご希望日の1週間前までにご連絡をいただければ幸いです)
    料金
    無料
    館種
  • その他
  • アクセス
    ●お車でご来場の場合 常磐自動車道 谷和原ICより 294号を直進。県道357を直進 約4km。 広い駐車場 があります。観光バスも複数台停めることができますので、修学旅行などでもご利用ください。 ●電車でご来場の場合 つくばエクスプレス線 守谷駅 にて、関東鉄道常総線にお乗換え。水海道駅より 徒歩10分。 または、 JR常磐線 取出駅 にて、関東鉄道常総線にお乗換え。水海道駅より 徒歩10分。 ●高速バスでご来場の場合 東京駅八重洲高速バス乗り場より、[水海道車庫前]下車。徒歩3分。
    公式サイト http://www.kataritsugu.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(日本考古/書跡・歴史資料)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと67日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと123日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと95日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと158日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと74日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)