Space Travelium TeNQ

    東京都

    “未来の宇宙旅行を楽しめる場所”という意味を込めた造語「 Space Travelium 」に、本施設の前身で8年間にわたり親しまれてきた「宇宙ミュージアム TeNQ(テンキュー)」の名称を引継いだ「Space Travelium TeNQ」。 ロゴデザインには、宇宙をテーマにした、今までにない体験型のエンターテインメント施設の象徴として、宇宙空間を自由に旅するイメージを表現 しました。 ロケットや星の軌跡を連想するのびやかな 曲線は、宇宙空間にTeNQの「Q」の文字を描いています。 『Space Travelium TeNQ』では、たくさんの人や物が集まり交流する場所である宇宙港をモチーフとした空間の中に、知的好奇心をくすぐる展示やVR、アートや学びを楽しめるギャラリーや教室、カフェやショップなど、宇宙とつながる様々な体験を用意。更にパワーアップした宇宙のエンターテインメントを提供します。
    住所 東京都文京区後楽1-3-61
    開館時間
    平日 11:00~21:00
    土日祝日 10:00~21:00
    ※最終入館20:00
    アクセス
    公式サイト https://www.tokyo-dome.co.jp/tenq/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    子どもワークショップ・サポートスタッフ募集 [大阪市立自然史博物館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと65日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと121日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと93日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと156日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと72日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)