早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)

    東京都

    早稲田大学国際文学館は、卒業生である小説家の村上春樹氏から、執筆関係資料、海外で翻訳出版された村上作品の書籍、村上氏が蒐集したレコード等を本学へ寄託・寄贈いただいたことを契機として生まれた施設です。これらの貴重な資料を整理・保管して皆さまにもご覧いただくことで、世界中の村上文学の愛好者や文学研究者たちが、新たに「村上春樹文学」「国際文学」「翻訳文学」の研究に取り組める環境を作りたいという願いから、正式名称は「早稲田大学国際文学館」(The Waseda International House of Literature)、通称として「村上春樹ライブラリー」と名付けられました。 館の設計を担ったのは、世界的な建築家で早稲田大学特命教授の隈研吾氏です。演劇専攻の村上氏が在学中によく訪れたという「坪内博士記念演劇博物館」に隣接する4号館を大規模改修し、研究・交流・発信機能を備えた新たな拠点として生まれ変わりました。開館以来、国内外から多くの方々にご来館いただき、国際シンポジウム、講演会、朗読会、ライブコンサートなど様々なイベントが催され、国際的な交流の場、文化発信の場となっています。
    住所 〒169-8050 東京都東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学 4号館
    電話 03-3204-4614
    開館時間
    10:00~17:00
    休館日
    毎週水曜日ほか
    ※詳細は早稲田大学国際文学館ウェブサイトでご確認ください。
    料金
    無料
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • レストラン・カフェ
  • バリアフリー対応
  • アクセス
    東京メトロ東西線 早稲田駅(3aまたは3b出口) 徒歩7分
    公式サイト https://www.waseda.jp/culture/wihl/
    早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)の展覧会
    18
    早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー) | 東京都
    2024年10月1日(火)〜2025年5月27日(火)
    開催中[あと93日]
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    公益財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団職員(期限付き)募集/コウエキザイダンホウジンサイタマケンマイゾウブンカザイチョウサジギョウダン [埼玉県内の発掘調査現場等]
    埼玉県
    学芸員(契約職員)募集 [島根県立八雲立つ風土記の丘]
    島根県
    女子美術大学美術館 専門パートタイマー(学芸業務補佐)募集 [女子美術大学美術館 女子美アートミュージアム(JAM)]
    神奈川県
    明治大学博物館 短期嘱託職員募集 [明治大学博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    三井記念美術館 | 東京都
    円空仏
    開催中[あと35日]
    2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催まであと16日
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと21日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    4
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    黒の奇跡・曜変天目の秘密
    開催まであと41日
    2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
    5
    三菱一号館美術館 | 東京都
    「異端の奇才 ―― ビアズリー」展
    開催中[あと77日]
    2025年2月15日(土)〜5月11日(日)