対馬博物館

    長崎県

    対馬博物館は自然、歴史、文化、芸術を扱う総合博物館です。 特色ある資料を通して、古代から現代まで、朝鮮半島など大陸の国々や日本本土と活発な交流をしている対馬のあゆみを紹介します。 また、対馬に伝わる文化財を大切に守り、対馬を知り、学ぶことのできる場として、対馬を愛する心を育み、対馬の大切な文化財を後世に継承していきます。 (公式サイトより)
    住所 〒817-0021 長崎県対馬市厳原町今屋敷668-2
    電話 0920-53-5100
    開館時間
    午前9時30分〜午後5時
    入館は午後4時30分まで
    駐車場の利用は午前9時00分〜午後5時30分まで
    休館日
    毎週木曜日/年末年始
    木曜日が祝日・振替休日の場合はその後の最初の平日
    年末年始休館期間は12月28日~1月3日
    ※休館日は変更することもあります
    料金
    【平常展】
    一般 550円(440円)
    高校生・大学生 330円(260円)
    小中学生 220円(170円)
    ※()は15人以上の団体

    【特別展】
    展覧会ごとに異なります。

    【対馬朝鮮通信使歴史館】
    一般・大学生 220円(170円)
    高校生・小中学生 110円(80円)
    ※()は15人以上の団体
    館種
  • 歴史・人文
  • アクセス
    【対馬空港~対馬博物館】
    車 約15分
    厳原方面に約15分、厳原郵便局の信号を右折、マツモトキヨシを通り過ぎたら坂道に右折
    タクシー 約15分
    バス 約35分
    (厳原行・厳原バス停下車、徒歩3分)

    【厳原港~対馬博物館】
    車 3分
    国道を比田勝方面へ、厳原郵便局の信号左折、マツモトキヨシを通り過ぎて坂道に右折
    タクシー 3分
    バス 約6分
    (比田勝行・厳原港国内ターミナルまたは桟橋バス停乗車、厳原バス停下車、徒歩3分)
    徒歩 約10分

    【比田勝港~対馬博物館】
    バス 約2時間30分
    (厳原行・厳原バス停下車、徒歩3分)
    公式サイト https://tsushimamuseum.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    令和7年度文化財調査員(埋蔵文化財担当)募集 [文京区教育委員会]
    東京都
    令和7年度 高松市会計年度任用職員(高松市美術館学芸員)募集 [高松市美術館]
    香川県
    京都国立近代美術館 事務職員(育児休業代替)の公募について [京都国立近代美術館]
    京都府
    ★楽しく わかりやすく 伝える仕事★ 大阪市下水道科学館 イベント企画担当者募集 [大阪市下水道科学館(大阪府大阪市此花区高見1丁目2−53)]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと5日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと38日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    3
    ガスミュージアム | 東京都
    ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
    開催中[あと52日]
    2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと31日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    兵庫県立美術館 | 兵庫県
    パウル・クレー展 創造をめぐる星座
    開催まであと51日
    2025年3月29日(土)〜5月25日(日)