ニュース
    節目を迎えた春日大社、特別展が東京国立博物館で開催へ
    (掲載日時:2016年7月22日)
    「春日大社 千年の至宝」記者発表

    来年1月から東京国立博物館で特別展「春日大社 千年の至宝」が開催される事となり、2016年7月22日(金)、都内で記者発表が行われた。

    奈良公園内にあり、ユネスコ世界遺産にも登録されている春日大社は、奈良時代初めに創建。長い歴史の中で春日信仰に支えられた貴重な文化財が生み出されてきた。

    春日大社は創建以来約20年に一度の御本殿の大改修を行う「式年造替」を行っており、今年11月はちょうど60回目。展覧会はこの節目を記念したもので、神鹿に関わる美術や、国宝の金地螺鈿毛抜形太刀、赤糸威大鎧など、社外ではめったに拝観できない貴重な古神宝や、春日の神々への祈りが込められた選りすぐりの名品が約300点(前後期の展示替えあり)紹介される。

    特別展「春日大社 千年の至宝」は東京国立博物館・平成館では、2017年1月17日(火)~3月12日(日)に開催。観覧料は当日券が一般 1,600円、大学生 1,200円、高校生 900円。前売りはそれぞれ200円引きで10月1日(土)から発売。

    また春日大社では、改修工事のため閉館していた宝物殿を2016年10月1日(土)に「春日大社国宝殿」としてリニューアルオープンする。

     発信:インターネットミュージアム

    東京国立博物館 施設詳細ページ
    特別展「春日大社 千年の至宝」公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    子どもワークショップ・サポートスタッフ募集 [大阪市立自然史博物館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと65日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと121日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと93日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと156日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと72日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)