館蔵品展

    上高田の農家の暮らし

    山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館 | 東京都

     中野区の上高田は東西南北のいずれの方向からも坂道を登らねばならない文字通りの高台にあり、水田より畑作が大半を占める地域でした。  関東大震災の影響で中野は人口が急増し、上高田も農家の多くが住宅地へと変貌しました。  上高田3丁目にあった細井家は17代続いた旧家です。その主屋は安政4年(1857)の築造で、中野区内の農家の古いたたずまいを残す建物として国登録有形文化財となっていました。  細井家は代々農業を営み、かつては中野区内の農家同様に沢庵づくりを行い、神田の青物市場へ野菜を売りに行っていました。館蔵資料の中から、上高田の農家の暮らしと上高田にまつわる事物をご紹介します。 【講演会】事前申込み制 「上高田の農家で祀られた神と季節の行事」 1月25日(土)午後1時30分~3時 [講師] 山崎祐子 氏(学習院女子大学非常勤講師) [対象] 一般(大人向け、区民優先) 【落語会】事前申込み制 「松山鏡」他一席 2月2日(日)午後2時~3時 [講師] 春風亭柳雀(りゅうじゃく)(落語芸術協会会員、上高田在住) [対象] 小学生以上(区民優先) ------------------------------------------------------------------------------ 《講演会・落語会ともに》 [定員] 30名(多数時抽選) [参加費]無料 [申込み期間] 2024年12月26日(木)~2025年1月15日(水)締切必着 ※詳細・申込み方法はチラシ、公式HPでご確認ください。 ※参加者以外の方の室内での見学はできません。 ------------------------------------------------------------------------------ 【プレゼント】お1人さま1枚 作って、贈ろう!「ぽち袋」 ※数に限りがあります。なくなり次第終了とさせていただきます。 ------------------------------------------------------------------------------ ■掲載の展示・イベント等中止または延期、内容などが変更される場合があります。 ■開館の状況など、資料館の最新情報は、公式ホームページ、X(旧ツイッター)およびフェイスブックでご確認いただくか、歴史民俗資料館(03-3319-9221)にお問い合わせください。 ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 ■フェイスブック https://www.facebook.com/nakanorekimin ■X(旧ツイッター) https://twitter.com/nakano_rekimin ■ホームページ https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/211500/d029693.html
    会期
    2024年12月24日(火)〜2025年2月9日(日)
    もうすぐ終了[あと3日]
    開館時間
    午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)  
    料金
    入館料 無料
    休館日 月曜日、12月28日(土)~1月4日(土)、1月19日(日)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/211500/d029693.html
    会場
    山﨑記念 中野区立歴史民俗資料館
    住所
    〒165-0022 東京都中野区江古田4-3-4
    03-3319-9221
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    令和7年度文化財調査員(埋蔵文化財担当)募集 [文京区教育委員会]
    東京都
    令和7年度 高松市会計年度任用職員(高松市美術館学芸員)募集 [高松市美術館]
    香川県
    京都国立近代美術館 事務職員(育児休業代替)の公募について [京都国立近代美術館]
    京都府
    ★楽しく わかりやすく 伝える仕事★ 大阪市下水道科学館 イベント企画担当者募集 [大阪市下水道科学館(大阪府大阪市此花区高見1丁目2−53)]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと5日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと38日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    3
    ガスミュージアム | 東京都
    ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
    開催中[あと52日]
    2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと31日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    兵庫県立美術館 | 兵庫県
    パウル・クレー展 創造をめぐる星座
    開催まであと51日
    2025年3月29日(土)〜5月25日(日)