安城市若手芸術家応援プログラムVol.5

    鶴田功生木口木版画展

    安城市民ギャラリー | 愛知県

    5回目の開催となる安城市若手芸術家応援プログラムでは、安城市出身の木口木版画作家・鶴田功生の作品展を開催します。安城市に生まれた鶴田は、名古屋造形大学造形学部・洋画コースを卒業したのち、愛知県立芸術大学大学院美術学部油画・版画領域を修了。在学中から精力的に創作活動を行い、2016年に第41回全国大学版画展収蔵賞、2017年には第12回CBC翔け!二十歳の記憶展にて名古屋市教育委員会賞を受賞します。2019年に開催された安城市内唯一の公募型美術作品展覧会である安美展の第76回では、洋画部門で安城市議会議長賞を受賞しました。 鶴田は植物や生きもののモチーフを得意とし、その造形や特徴を驚くほど緻密な作業で表現します。展示期間中には作家本人による木口木版の実演や、アーティストトークも開催いたします。平面だけではなく、様々な材料を用いた立体作品も生み出す、鶴田ならではの木口木版画の世界をお楽しみください。
    会期
    2024年12月17日(火)〜2025年1月19日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00
    休館日 月曜日、1月13日(月・祝)は開館、年末年始12月28日(土)~1月4日(土)は休館
    公式サイト https://ansyobunka.jp/
    会場
    安城市民ギャラリー
    住所
    〒446-0026 愛知県安城市安城町城堀30
    0566-77-6853
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
    北海道
    令和7年度文化財調査員(埋蔵文化財担当)募集 [文京区教育委員会]
    東京都
    令和7年度 高松市会計年度任用職員(高松市美術館学芸員)募集 [高松市美術館]
    香川県
    京都国立近代美術館 事務職員(育児休業代替)の公募について [京都国立近代美術館]
    京都府
    ★楽しく わかりやすく 伝える仕事★ 大阪市下水道科学館 イベント企画担当者募集 [大阪市下水道科学館(大阪府大阪市此花区高見1丁目2−53)]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    もうすぐ終了[あと5日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
    開催中[あと38日]
    2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
    3
    ガスミュージアム | 東京都
    ヌエットの描く昭和モダンの軌跡
    開催中[あと52日]
    2025年1月11日(土)〜3月30日(日)
    4
    ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 | 東京都
    ミニチュア×百段階段
    開催中[あと31日]
    2025年1月18日(土)〜3月9日(日)
    5
    兵庫県立美術館 | 兵庫県
    パウル・クレー展 創造をめぐる星座
    開催まであと51日
    2025年3月29日(土)〜5月25日(日)