辻永 ふたつの顔を持つ画家-油彩と植物画-

    茨城県近代美術館 | 茨城県

    辻永(1884~1974)は、広島で生まれ、生後ほどなく父の仕事の関係で水戸に移り、以後この地で育ちました。東京美術学校西洋画科で黒田清輝や岡田三郎助に学び、在学中から白馬会展に入選するなど頭角をあらわします。1906(明治39)年の卒業後、1907年から始まった文部省美術展覧会(文展)に第2回展から出品。受賞を重ねて画家としての地位を確立していきました。 辻は、自宅で飼っていた山羊をモティーフにした「山羊の画家」として本格的な画業をスタートさせましたが、1920(大正9)年から翌年にかけての滞欧を経て、帰国後は風景画家としての道を歩みます。各地を旅して湿潤な日本の風景を描き続け、帝展、新文展、戦後は日展で活躍しました。1958(昭和33)年に日展が社団法人化されるとその初代理事長に就任、1959年に文化功労者となり、1964年には勲二等瑞宝章を受章しています。 このように大正から昭和の洋画壇で活躍した姿が、辻のいわゆる“オモテの顔”です。一方で辻は、植物学者を目指したこともあったほど少年の頃から草花を愛し、生涯にわたって2万枚以上ともいわれる植物画を描いた“もうひとつの顔”を持っていました。これらの植物画は、発表目的ではなく、純粋な楽しみ、あるいは心の慰めとして描かれたものですが、その一部は『萬花図鑑』(1930年)、『萬花図鑑続集』(1932年)や『萬花譜』(1955年)として出版されました。 本展では、山羊を描いた初期作品から後年の風景画にいたる、洋画界で活躍した辻のいわゆる“公”の油彩作品と、自身の楽しみとして描いた“個”のための植物画を紹介し、“ふたつの顔”を持つ辻の本質に迫ります。
    会期
    2022年10月25日(火)〜12月11日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時30分~午後5時(入場は午後4時30分まで)
    料金
    一般730(610)円/満70歳以上360(300)円/高大生490(370)円/小中生240(180)円
    ※( )内は20名以上の団体料金
    休館日 毎週月曜日
    公式サイト https://www.modernart.museum.ibk.ed.jp/
    会場
    茨城県近代美術館
    住所
    〒310-0851 茨城県水戸市千波町東久保666-1
    029-243-5111
    評価
    おすすめレポート
    学芸員募集
    荻窪三庭園 施設管理運営スタッフ募集! [荻窪三庭園]
    東京都
    学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    学芸員(契約社員)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    横浜みなと博物館ミュージアムショップ アルバイト募集!(増員のため募集期間延長) [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    日本科学未来館 展示技術を担う常勤職員(任期付)募集中! [日本科学未来館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催中[あと52日]
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    2
    麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
    ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
    開催中[あと43日]
    2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
    3
    米子市美術館 | 鳥取県
    MINIATURE LIFE展2 田中達也 見立ての世界
    開催まであと49日
    2025年2月8日(土)〜3月24日(月)
    4
    京都文化博物館 | 京都府
    世界遺産 大シルクロード展
    開催中[あと43日]
    2024年11月23日(土)〜2025年2月2日(日)
    5
    日本科学未来館 | 東京都
    特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タブレットを手に巡る時空の旅」
    開催中[あと45日]
    2024年11月6日(水)〜2025年2月4日(火)