桃源郷通行許可証

埼玉県立近代美術館 | 埼玉県

桃源郷通行許可証
桃源郷は、中国の詩人・陶淵明が記した物語「桃花源記」に由来する、理想と平和の土地です。「桃花源記」では、武陵に暮らすある漁師が舟を漕ぐうちに、林の奥の桃源郷へとたどり着きます。そこは、世俗とは隔絶された穏やかな時間が流れる美しい世界でした。 古今東西の芸術作品を鑑賞するということは、私たちが今立つ地点から遠く離れた時間や空間を経験するということでもあります。現実の奥深くに、現在の時空間から解放された「桃源郷」があるとすれば、芸術作品は「桃源郷」への扉を開くための「通行許可証」のようなものであるといえるでしょう。日常と非日常の裂け目から目に見えないものを想像したり、別の世界を経験したりすること。私たちが様々な時空間を自在に行き来することを願うとき、芸術作品は多くの示唆を与えてくれます。 「桃源郷通行許可証」は、多様な時代、ジャンルの作品と埼玉県立近代美術館のコレクションとの遭遇を通じて、時空を超えた芸術作品の魅力を探る展覧会です。展示の中心となるのは、絵画、写真、ドローイング、インスタレーションなど、それぞれの手法を用いて、日常や現実のはざまに潜在する事象を繊細に掬い取る6名の作家の作品と、当館のコレクションとが出会うことで生まれる空間です。作家や作品同士の対比、テーマによる対照、意外な組み合わせなど、様々な角度から構成される本展覧会は、コレクションに新たな光を当てるとともに、幅広い世代の作家たちの現在地に立ち会う機会となるでしょう。 ※展覧会タイトル「桃源郷通行許可証」は出品作家・松井智惠の作品に由来しています。
会期
2022年10月22日(土)〜2023年1月29日(日)
会期終了
開館時間
10:00 ~ 17:30 (展示室への入場は17:00まで)
※会期中、一部作品の展示替えがあります。
前期:12月4日(日)まで
後期:12月6日(火)から
料金
一般1200円(960円)、大高生960円(770円)

※( ) 内は20名以上の団体料金。
※中学生以下、障害者手帳等をご提示の方 (付き添いの方1名を含む) は無料です。
※併せてMOMASコレクション (1階展示室) もご覧いただけます。
休館日 月曜日(11月14日、1月9日は開館)、12月26日(月)〜1月3日(火)
会場
埼玉県立近代美術館
住所
〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-30-1
048-824-0111
桃源郷通行許可証のレポート
1
幅広い世代・ジャンルの作家6名が、埼玉県立近代美術館の館蔵品とコラボ
絵画、写真、ドローイング、インスタレーションなど、さまざまな出展作品
コレクションに新たな光を当てるとともに作家たちの現在地に立ち会えます
おすすめレポート
学芸員募集
アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
京都府
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
千葉県
令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
香川県
府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
東京都
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと33日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
2
アーティゾン美術館 | 東京都
クロード・モネ -風景への問いかけ
開催まであと277日
2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
3
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと89日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
4
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと140日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
5
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと61日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)