《鉄黒漆塗鍍金総覆輪四方白筋兜》

この作品の応援メッセージを見る

《鉄黒漆塗鍍金総覆輪四方白筋兜》 江戸時代(17世紀)

林原美術館


力強い眼力で睨みを利かせる「龍」です。 漆塗りの「黒」と箔押しの「金」とのコントラストでゴツゴツとした肌感を表現しており、今にも動き出しそうなリアル感のある造形ですね。龍の尾先は魔を破るという「破魔の剣」で、如何なる願いも叶うとされる「如意宝珠」を右前足でがっちりつかんでいます。
本兜は岡山藩主池田家に伝わる「飾兜」で、縁起物として代々大切に保管されてきました。左右の吹返しには、池田家の家紋「輪蝶紋」が据文として付されています。


担当者からのコメント

龍は「吉祥」の象徴、縁起ものであり、武運を願う武将に好まれていました。眼光鋭い龍頭の兜と戦場(いくさば)で対峙すると、敵も逃げだしたくなるかも。
さて、兜といえば・・・大谷選手! ドジャースに行っても兜をかぶってね◎

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
神奈川県
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
東京都
公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
東京都
東京国立博物館アソシエイトフェロー(日本考古/書跡・歴史資料)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
東京都
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと67日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
2
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと123日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
3
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと95日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
4
ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
開催中[あと158日]
2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
5
国立科学博物館 | 東京都
特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
開催中[あと74日]
2025年3月15日(土)〜6月15日(日)