《卯方日出印》

この作品の応援メッセージを見る

《卯方日出印》 和田邦坊

灸まん美術館


大きな瞳の白ウサギ。見返り姿もチャーミングです。ウサギの体には、松竹梅の吉祥文を描き出し、また卯の方角(東)から昇る朝日が表現されています。邦坊は「朝日」や「曙」など1日の始まりや朝の訪れを好んで描く画家でした。2023年、東の方角を司るウサギが初日の出を連れてきてくれると思うとちょっとワクワクした気持ちになりますね。飛躍の年、吉祥の1年となりますように。


担当者からのコメント

香川県出身の画家・和田邦坊(1899-1992)が描いた色紙絵です。邦坊は風刺漫画《成金栄華時代》の作者として有名ですが、戦後は香川に戻りデザイナーや商業プロデューサー、画家として活躍した人物です。とても几帳面な性格だったようで年末になると来年の干支を色紙に描き、職場でお世話になった人たちにプレゼントしていたといいます。美術館で色紙絵を展示していると「我が家にも同じ作品があります!」という声がチラホラと届きます。年賀状だけでも大変ですが、邦坊画伯は何十枚も色紙絵を描いていたと思うと本当に忙しい年末だったことでしょう。ぜひ作品をお持ちの方には、12年ごとのお楽しみとして大事にしていただきたいです。


この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
ご招待券プレゼント
学芸員募集
地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
北海道
公益財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団職員(期限付き)募集/コウエキザイダンホウジンサイタマケンマイゾウブンカザイチョウサジギョウダン [埼玉県内の発掘調査現場等]
埼玉県
学芸員(契約職員)募集 [島根県立八雲立つ風土記の丘]
島根県
女子美術大学美術館 専門パートタイマー(学芸業務補佐)募集 [女子美術大学美術館 女子美アートミュージアム(JAM)]
神奈川県
明治大学博物館 短期嘱託職員募集 [明治大学博物館]
東京都
展覧会ランキング
1
三井記念美術館 | 東京都
円空仏
開催中[あと35日]
2025年2月1日(土)〜3月30日(日)
2
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催まであと16日
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
3
東京国立博物館 | 東京都
開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」
開催中[あと21日]
2025年1月21日(火)〜3月16日(日)
4
静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
黒の奇跡・曜変天目の秘密
開催まであと41日
2025年4月5日(土)〜6月22日(日)
5
三菱一号館美術館 | 東京都
「異端の奇才 ―― ビアズリー」展
開催中[あと77日]
2025年2月15日(土)〜5月11日(日)