ミュージアム干支コレクションアワード2023 応援メッセージ

《護符(ウサギ)》
投票数:304
応援メッセージ
古代文化財を大切にしたいですね。
うさぎ年にちなんで、ケープノウサギ、いといろ探したいです。
翡翠や青磁の様な色合いもあり素敵ですねー!
ケープノウサギ検索しました🐰
ほんとに耳が長いのですね~。
古代人の人の願いがこもっている感じがします♥
ネックレスにして身につけたいです😍
古代エジプトではケープノウサギは多産、繁栄などの象徴であり親しまれていたとのこと。あやかりたいです。
がんばれ!
ウサギなのにスフィンクスっぽくて好き
今までも見ていたのですが今回は特別ケースに出ていて嬉しかったです。ヒエログリフの解説が分かりやすく興味深く読みました。
ふぁいてぃん!!!
がんばるんだよぉ~。
応援してます♥
最後までがんばれー🏳
ぴょーん!っと!!
古代に思いを馳せて
キュン♥です。
がんばってね~。
頑張って!
が・ん・ば・っ・て・ね
古代からジャンプだぁ~🐰
小さくて可愛い😍
がんばっ!
応援しています!
うさぎ大好きです。
大好きなエジプトの香りがするうさぎさん、がんばれー
Very Good!
応援しています。
平らな耳が可愛いです。
良いですね
古代エジプト大好きです!がんばって😍!
心から応援します。
来年は卯年、そして私も年女。応援します。
エジプト考古学の河江先生の引用リツイートで知りました!
かわいいので投票します。
歴史を感じる🐇
古代エジプト好きです うさぎさん頑張れ
かわいーーーー 耳を平らにしてお座りしてるーーー
古代エジプト好きです。頑張って下さい🐰
古代エジプト好きなので応援します!
ただのうさぎではなく古代に伝わる護符です。宝飾品よりもとてもとても大事なものだと思います。
古代エジプトの研究者です。応援してます。
「エジプトの素朴なウサギ」と紹介されているのを見ました。本当にプリミティブで面白い!
古代エジプトの人がうさぎをお守りにしていたというのは、とても興味深いです。
めちゃめちゃ耳の長いウサギですね!特徴的な形で興味深いです!護符はどんなご利益?があるのでしょう?
がんばってください
古代エジプト!
古代エジプト好きにはたまらん
いちばんしぶい!
とてもかわいい🐰
ぶさかわいくてすきです!
投票始まってた!今年もがんばれ!
古代の人もウサギを愛でたのかな・・・
おすすめレポート
学芸員募集
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
神奈川県
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
東京都
公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
東京都
子どもワークショップ・サポートスタッフ募集 [大阪市立自然史博物館]
大阪府
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと66日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
2
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと122日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
3
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと94日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
4
ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
開催中[あと157日]
2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
5
国立科学博物館 | 東京都
特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
開催中[あと73日]
2025年3月15日(土)〜6月15日(日)