《虎》

この作品の応援メッセージを見る

《虎》 朝倉文夫 1947年

朝倉彫塑館


2022年の干支に因(ちな)んだ「虎」の作品。学生時代、数百点におよぶハマモノ(※)制作に携り、技術力を鍛えた朝倉にとって、動物彫刻はことさら得意とするジャンルでした。生き物の動静を捉えた確かなモデリングで、朝倉らしい清新な写実表現が認められます。
※横浜モノの略。輸出用の置物彫刻で、動物のモチーフが多かった。


担当者からのコメント

2021年12月18日(土)~2022年3月9日(水)まで「2022年の干支 とら+(ぷらす)」と題し、新年の干支 とらのほか、ネコ科の動物たちを特集します。
※ 年末年始(12月29日~1月3日まで)は休館いたします
※ 予定を変更する場合があります


この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
神奈川県
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
東京都
公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
東京都
東京国立博物館アソシエイトフェロー(日本考古/書跡・歴史資料)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
東京都
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと67日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
2
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと123日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
3
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと95日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
4
ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
開催中[あと158日]
2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
5
国立科学博物館 | 東京都
特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
開催中[あと74日]
2025年3月15日(土)〜6月15日(日)