《三十六歌仙図屏風》

この作品の応援メッセージを見る

三十六歌仙図屏風伊藤若冲 江戸時代 寛政8年(1796)

岡田美術館

尊い和歌の名手たちを崇敬の対象として描いてきた「歌仙絵」は、江戸時代になると、くつろいだり遊んだり、親しみやすい様子に描くものが流行しました。伊藤若冲(1716~1800)も、そのようなパロディ化した歌仙絵を得意とし、いくつか作例を残しています。中でもこの屏風は、数え年81歳の作品です。
左隻第1扇の中ほど、黒装束の歌人の掌にちょこんと乗るペットのハツカネズミが見えます。右隻第3・4扇に見られる田楽豆腐作りと同じく、若冲が生きた当時、流行した風俗を反映したものです。もしかしたら若冲自身がハツカネズミを飼っていたのかもしれません。

担当者からのコメント:2020年10月3日から2021年3月28日まで、岡田美術館では、館蔵の若冲の作品全7点を一堂に会する展覧会「若冲物語」(仮題)を開催し、この屏風も展示します。艶やかな彩色画に優れた若冲であればこそ、墨の濃淡だけで描く水墨画にも秀でました。一見、略筆風の大らかな表現のなかに、対象を的確にとらえ、細部まで表情豊かに描き上げる丁寧な筆墨が認められます。若冲最晩年の自適の境地をご堪能いただきたいと思います。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
地域おこし学芸員(地域キュレーター・地域おこし協力隊)募集中! [北海道_天塩町(天塩川歴史資料館)]
北海道
KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭|4種別でフェスティバルスタッフ募集!// [京都市内の各展覧会会場]
京都府
独立行政法人国立美術館 特定専門職員(中間生成物保存活用事業担当)公募 [中間生成物保存活用委託事業事務局オフィス(東京都港区赤坂2-14-5 ダイワ赤坂ビル7F)]
東京都
独立行政法人国立美術館 特定専門職員(中間生成物保存活用事業事務局・一般事務)公募 [中間生成物保存活用委託事業事務局オフィス  (東京都港区赤坂2-14-5 ダイワ赤坂ビル7F)]
東京都
愛知県埋蔵文化財センター 正規職員・任期付職員募集! [愛知県埋蔵文化財センター]
愛知県
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
モネ 睡蓮のとき
開催中[あと21日]
2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
2
麻布台ヒルズ ギャラリー | 東京都
ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
もうすぐ終了[あと12日]
2024年11月1日(金)〜2025年2月2日(日)
3
そごう美術館(横浜駅東口 そごう横浜店 6階) | 神奈川県
手塚治虫 ブラック・ジャック展
開催中[あと35日]
2025年1月16日(木)〜2月25日(火)
4
東京国立博物館 | 東京都
博物館に初もうで
もうすぐ終了[あと5日]
2025年1月2日(木)〜1月26日(日)
5
松坂屋美術館 | 愛知県
ポケモン×工芸展 ― 美とわざの大発見 ―
開催まであと95日
2025年4月26日(土)〜6月15日(日)