IM
レポート
はしもとみお 木彫展 いきものたちの交差点
武蔵野市立吉祥寺美術館 | 東京都
「動物の命」をテーマに制作を続ける彫刻家はしもとみおの大規模な展覧会
楠からつくった動物たちは、荒々しさを残しながら生きているような存在感
命あるものへと注がれたあたたかな眼差し、ブサかわ犬「わさお」を彫刻も

楠(くすのき)でつくった動物の肖像彫刻で知られる、はしもとみお(1980-)。創作の手跡が残る力強い造形の動物たちは、生きているかのような生命力に溢れています。

多くの作品で、はしもとならではの作品世界を紹介する展覧会が、武蔵野市立吉祥寺美術館で開催中です。



会場に入ると、展示室の前から作品が登場します。

ここはテントが並ぶ「森町」。マレーグマやオランウータンなど、大きな動物たちがすんでいます。



はしもとさんは兵庫生まれ。幼少期には獣医を志していましたが、阪神淡路大震災で亡くなった動物たちを目の当たりにしたことで、命のかたちを残すことができる、美術の道に進みました。

東京造形大学から愛知県立芸術大学大学院へと進学。一貫して動物の彫刻に取り組んでいます。



展示室に入ると、さまざまな動物がずらり。「いきものたちの交差点」のタイトルどおり、交差点をイメージした会場構成です。



左手は「猫町」。階段のあちこちで、さまざまなポーズのネコがくつろいでいます。



「動物の命」をテーマに創作を続けているはしもとさん。作品に近寄ってみると、木彫ならではの荒々しさを残しながらも、今にも動き出しそうな存在感が印象的です。

今回の展覧会では、多くのスケッチも展示。細部まで描きこまれたスケッチからも、動物に対するはしもとさんの眼差しが感じられます。



展覧会の目玉といえるのが「わさお」です。

青森県西津軽郡鰺ヶ沢町で飼育されていた秋田犬で、ネットで「ブサかわ犬」として有名になった「わさお」は、2020年6月に惜しまれながら死去。銅像の原型制作の依頼を受けたはしもとさんが木彫として蘇らせると、あまりのリアルさに飼い主の方が歓喜し、その感動的な物語は「情熱大陸」で放映され、話題になりました。



他にも会場にはさまざまな動物が並びます。

リアルなポーズの動物もいれば、楽器を奏でるなどフィクションのポーズの動物も。また、大きな作品だけでなく、数センチほどの小さな作品もありますが、どれもあたたかな思いに溢れています。



命が持つ形の美しさに魅せられて、創作を続けるはしもとさん。会場では創作中の映像も紹介されていますが、木の塊に真っ向から挑むような凛々しい姿が印象的でした。今後の活動も楽しみです。

[ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2021年8月26日 ]

会場
武蔵野市立吉祥寺美術館
会期
2021年8月21日(土)〜10月3日(日)
会期終了
開館時間
10:00~19:30
休館日
8月25日(水)、9月29日(水)
住所
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-16 FFビル(コピス吉祥寺A館)7階
電話 0422-22-0385
公式サイト http://www.musashino-culture.or.jp/a_museum/index.html
料金
300円、中高生100円(小学生以下・65歳以上・障がい者の方は無料)
展覧会詳細 「はしもとみお 木彫展 いきものたちの交差点」 詳細情報
おすすめレポート
学芸員募集
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
神奈川県
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
東京都
公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
東京都
神戸市立青少年科学館 運営スタッフ(企画推進担当者) 募集! [神戸市中央区港島中町7-7-6(バンドー神戸青少年科学館)]
兵庫県
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと64日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
2
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと120日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
3
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと92日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
4
ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
開催中[あと155日]
2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
5
国立科学博物館 | 東京都
特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
開催中[あと71日]
2025年3月15日(土)〜6月15日(日)