展覧会
美術館・博物館
レポート
特集
ニュース
プレゼント
学芸員募集
日本最大級のミュージアム情報サイト
全国のおすすめ美術館・博物館・展覧会を掲載!
IMレポート
上村松園と麗しき女性たち
描かれた“理想の女性像”
@山種美術館
IMレポート
橋口五葉のデザイン世界
文豪を魅了した美の世界
@府中市美術館
IMレポート
五大浮世絵師展
江戸を描いた、五つのまなざし
@上野の森美術館
読者レポート
松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界―反復と増殖―
草間作品の本質に迫る
@京都市京セラ美術館
読者レポート
特別展「日本国宝展」
国宝がまさかの大移動、大阪に総結集
@大阪市立美術館
IMレポート
横尾忠則 連画の河
川のように、命のように
@世田谷美術館
IMレポート
オディロン・ルドン
近代美術の巨匠が創り出す光と影
@パナソニック汐留美術館
IMレポート
デザインあ展 neo
体感するデザインの冒険
@ TOKYO NODE
IMレポート
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
比べて広がる、鑑賞のツボ
@国立西洋美術館
読者レポート
中村佑介展 in TAKARAZUKA 2025
デビュー以来の原画や完成画パネルを展示
@宝塚市立文化芸術センター
IMレポート
上村松園と麗しき女性たち
描かれた“理想の女性像”
@山種美術館
IMレポート
橋口五葉のデザイン世界
文豪を魅了した美の世界
@府中市美術館
IMレポート
五大浮世絵師展
江戸を描いた、五つのまなざし
@上野の森美術館
読者レポート
松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界―反復と増殖―
草間作品の本質に迫る
@京都市京セラ美術館
読者レポート
特別展「日本国宝展」
国宝がまさかの大移動、大阪に総結集
@大阪市立美術館
IMレポート
横尾忠則 連画の河
川のように、命のように
@世田谷美術館
IMレポート
オディロン・ルドン
近代美術の巨匠が創り出す光と影
@パナソニック汐留美術館
IMレポート
デザインあ展 neo
体感するデザインの冒険
@ TOKYO NODE
IMレポート
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
比べて広がる、鑑賞のツボ
@国立西洋美術館
読者レポート
中村佑介展 in TAKARAZUKA 2025
デビュー以来の原画や完成画パネルを展示
@宝塚市立文化芸術センター
IMレポート
上村松園と麗しき女性たち
描かれた“理想の女性像”
@山種美術館
IMレポート
橋口五葉のデザイン世界
文豪を魅了した美の世界
@府中市美術館
IMレポート
五大浮世絵師展
江戸を描いた、五つのまなざし
@上野の森美術館
読者レポート
松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界―反復と増殖―
草間作品の本質に迫る
@京都市京セラ美術館
読者レポート
特別展「日本国宝展」
国宝がまさかの大移動、大阪に総結集
@大阪市立美術館
IMレポート
横尾忠則 連画の河
川のように、命のように
@世田谷美術館
IMレポート
オディロン・ルドン
近代美術の巨匠が創り出す光と影
@パナソニック汐留美術館
IMレポート
デザインあ展 neo
体感するデザインの冒険
@ TOKYO NODE
IMレポート
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
比べて広がる、鑑賞のツボ
@国立西洋美術館
読者レポート
中村佑介展 in TAKARAZUKA 2025
デビュー以来の原画や完成画パネルを展示
@宝塚市立文化芸術センター
item 0
item 1
item 2
item 3
item 4
item 5
item 6
item 7
item 8
item 9
Item 1 of 10
Item 1 of 10
IMメンバーになるとお客様のための
おすすめの展覧会の情報をお届けします。
会員登録はこちら
(登録無料)
おすすめ展覧会情報
すべて
開催中
もうすぐ終了
もうすぐ開始
0
第20回伝統工芸木竹展
竹中大工道具館 | 兵庫県
2025年5月24日(土)〜6月29日(日)
開催中[あと32日]
2
土器にドキドキ!
浜名梱包輸送 シルクロードミュージアム | 静岡県
2025年5月17日(土)〜9月28日(日)
開催中[あと123日]
0
「平山郁夫 シルクロード変幻」展
平山郁夫シルクロード美術館 | 山梨県
2025年3月22日(土)〜9月8日(月)
開催中[あと103日]
0
中国・泉州市文化交流展
浦添市美術館 | 沖縄県
2025年5月23日(金)〜6月23日(月)
開催中[あと26日]
1
青色、蒼色、紺色、藍色、碧色、縹色。この青はどの青?
三木美術館 | 兵庫県
2025年5月29日(木)〜8月23日(土)
開催まであと1日
0
K2 -500話&50巻達成記念特別原画展-
横手市増田まんが美術館 | 秋田県
2025年5月24日(土)〜7月18日(金)
開催中[あと51日]
1
MADE IN OCCUPIED JAPAN④ レトロな日用雑貨
城西国際大学水田美術館 | 千葉県
2025年5月20日(火)〜6月21日(土)
開催中[あと24日]
2
「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
開催中[あと110日]
8
テーマ展示「月経帯を知っていますか?~生理用品前史~」
紅ミュージアム | 東京都
2025年5月13日(火)〜7月27日(日)
開催中[あと60日]
もっとみる
IMメンバーになるとお客様のための
おすすめの展覧会の情報をお届けします。
会員登録はこちら
(登録無料)
ご招待券プレゼント
松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界―反復と増殖―
【締切】2025年6月12日(木)
応募する
エコール・ド・パリ展
【締切】2025年6月10日(火)
応募する
もっとみる
特集
大河ドラマで話題! 江戸のメディア王・蔦屋重三郎
特集
2025年注目の展覧会をご紹介
特集
2025年はゴッホにどっぷり!開催される特別展まとめ
特集
アイエム厳選ガイド「大阪・関西万博」~ 未来と芸術の交差点 ~
IMレポート
屏風に咲いた永遠の花々 ― 根津美術館「国宝・燕子花図と藤花図、夏秋渓流図」(取材レポート)
IMレポート
着ることは、生きること ― 「LOVEファッション ― 私を着がえるとき」(取材レポート)
IMレポート
江戸のスター発掘人!蔦重がつないだ文化のバトン ― 東京国立博物館「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」(取材レポート)
特集
大河ドラマで話題! 江戸のメディア王・蔦屋重三郎
特集
2025年注目の展覧会をご紹介
特集
2025年はゴッホにどっぷり!開催される特別展まとめ
特集
アイエム厳選ガイド「大阪・関西万博」~ 未来と芸術の交差点 ~
IMレポート
屏風に咲いた永遠の花々 ― 根津美術館「国宝・燕子花図と藤花図、夏秋渓流図」(取材レポート)
IMレポート
着ることは、生きること ― 「LOVEファッション ― 私を着がえるとき」(取材レポート)
IMレポート
江戸のスター発掘人!蔦重がつないだ文化のバトン ― 東京国立博物館「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」(取材レポート)
特集
大河ドラマで話題! 江戸のメディア王・蔦屋重三郎
特集
2025年注目の展覧会をご紹介
特集
2025年はゴッホにどっぷり!開催される特別展まとめ
特集
アイエム厳選ガイド「大阪・関西万博」~ 未来と芸術の交差点 ~
IMレポート
屏風に咲いた永遠の花々 ― 根津美術館「国宝・燕子花図と藤花図、夏秋渓流図」(取材レポート)
IMレポート
着ることは、生きること ― 「LOVEファッション ― 私を着がえるとき」(取材レポート)
IMレポート
江戸のスター発掘人!蔦重がつないだ文化のバトン ― 東京国立博物館「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」(取材レポート)
Item 1 of 7
IMメンバーになるとお客様のための
おすすめの展覧会の情報をお届けします。
会員登録はこちら
(登録無料)
ニュース
もっとみる
2025年5月28日
巨匠ふたりの交差点 ― 「ルノワール×セザンヌ」ついに日本上陸
2025年5月26日
浮世絵界のドリームチーム、奇跡の競演 ― 上野の森美術館「五大浮世絵師展」
2025年5月25日
漱石を飾り、美人画を描く。橋口五葉の全貌に迫る ― 府中市美術館
2025年5月19日
清らかなる女性像の美 ― 山種美術館で「生誕150年記念 上村松園と麗しき女性たち」
2025年5月15日
巨大LEDスクリーンで文化の記憶を体感 ― NHK財団が開催
学芸員募集
もっとみる
2025年5月23日
北海道標津町文化財担当職員募集
【締切】2025年11月30日
2025年5月9日
松山市立子規記念博物館 学芸員募集中!
【締切】2025年5月31日
2025年5月29日
栃木県立博物館 解説員募集
【締切】2025年5月29日
2025年5月28日
鯖江市職員採用候補者前期試験(学芸員(現代美術))
【締切】2025年6月6日
2025年5月27日
【パート】中野区立歴史民俗資料館 運営業務補助スタッフ 募集!
【締切】2025年6月30日
5
/
27
なるほど
ミュージアム
5月27日は、日本海海戦の日です
日露戦争でバルチック艦隊を迎え撃ったのは、1905年のこの日。有名な「三笠艦橋の図」(東城鉦太郎作)は、関東大震災で焼失して描き直されたものです。
5月29日は、天才的贋作画家メーヘレンが逮捕された日です
1945年に、オランダの宝であるフェルメール作品を敵国のナチスに売った罪で逮捕されましたが、取調べ中に自分で描いた贋作であることを自供しました。
5月29日は、現代美術家エヴァ・ヘスの命日です
エヴァ・ヘスは、1936年1月11日生まれ。1970年に亡くなりました。女性彫刻家・画家・現代美術家。
もっとみる
おすすめのコンテンツ
巡回展
2025年の展覧会一覧
テレビでミュージアム
皇室がご覧になった展覧会
「大堀哲記念ミュージアム・マネージメント推進賞」を受賞しました
日本最大級のミュージアム情報サイト
全国のおすすめ美術館・博物館・展覧会を掲載!