ファインバーグ・コレクション展 ―江戸絵画の奇跡―

    【2025年度中まで全館休館予定】東京都江戸東京博物館 | 東京都

    米国メリーランド州にあるファインバーグ・コレクションは、化学者であり実業家でもあったロバート・ファインバーグ氏が一代で蒐集した、江戸絵画を中心とする屈指の日本美術のコレクションです。 このコレクションの特徴は、狩野派や土佐派など官画派の保守的な作品がほとんど含まれず、江戸時代の民間画派の、自由で活気に満ちた肉筆画の作品が中心となっていることです。尾形光琳、酒井抱一らの琳派、池大雅、与謝蕪村、谷文晁らの文人画、円山応挙、呉春らの円山四条派、伊藤若冲、曾我蕭白らの奇想派、そして菱川師宣、葛飾北斎らの浮世絵など、内容は実に多彩です。また、いずれの作品も質が高く、全体として上品な雰囲気を持っていることも大きな特徴です。 本展は、このようなファインバーグ・コレクションを日本で初めてまとまった形で紹介いたします。コレクションから選び抜かれた優品約90件を通じて、百花繚乱の江戸絵画の世界をお楽しみ下さい。
    会期
    【前期】2013年5月21日~6月16日/【後期】2013年6月18日~7月15日 ※会期中展示替えあり
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:30
    ※入館は閉館の30分前まで。
    料金
    【当日券】一般 1,300円/大学・専門学校生 1,040円/小中高校生・65歳以上 650円
    【前売り券】一般 1,100円/大学・専門学校生 840円/小中高・65歳以上 450円
    ※20名以上で団体割引あり
    ※前売券販売期間:2013年3月12日(火)~5月20日(月)。
    ※チケットの取り扱いは、江戸東京博物館、主要プレイガイド。
    ※次の場合は観覧料が無料です。未就学児童。身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方と、その付き添いの方(2名まで)。
    休館日 毎週月曜日 ※ただし、7月15日(月・祝)は開館
    公式サイト http://edo-kiseki.jp/
    会場
    【2025年度中まで全館休館予定】東京都江戸東京博物館
    住所
    〒130-0015 東京都墨田区横網1-4-1
    03-3626-9974(代表)
    ファインバーグ・コレクション展 ―江戸絵画の奇跡―のレポート
    0
    琳派から浮世絵まで、米国で愛された江戸美術
    日本の江戸時代絵画を愛する、米国のロバート・ファインバーグ氏と妻のベッツィー氏。そのコレクションの質の高さには定評があります。百花繚乱の江戸絵画の世界、会場は江戸東京博物館です。
    会場
    会期
    2013年5月21日~7月15日
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    神戸市立青少年科学館 運営スタッフ(企画推進担当者) 募集! [神戸市中央区港島中町7-7-6(バンドー神戸青少年科学館)]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと64日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと120日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと92日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと155日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと71日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)