~ボブ・ディランへの返答歌~

    ジョン・レノンの作詞原稿「サーヴ・ユアセルフ」日本初公開

    ジョン・レノン・ミュージアム | 埼玉県

     「サーヴ・ユアセルフ」は、アメリカ人ロック・ミュージシャンのボブ・ディランが1979年に発表した曲「ガッタ・サーヴ・サムバディ(Gotta Serve Somebody)」への返答歌として作られました。  ジョンは、ボブが1963年にアルバム『フリーホイーリン・ボブ・ディラン』を発表した頃から彼の作品に関心をもち、1964年5月にボブがイギリス・ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールにてコンサートを行った際には、彼の楽屋に電報を打って機会があれば会いたいと伝えています。同年8月に初対面を果たした二人は、1965年には互いを訪問して親交を深めました。また、同年ジョンが発表した曲「イッツ・オンリー・ラヴ(It's Only Love)」の作詞原稿はボブの曲「ラモーナ(To Ramona)」の楽譜の裏面に書かれており、ジョンがボブの作品に大きな関心をもっていたことがわかります。  アメリカ・ニューヨークに移り住んだジョンは1976年永住権を獲得し、息子ショーンの誕生とともに音楽活動を休止して主夫生活を送っていましたが、1980年再び活動を始めようとした際、ボブのグラミー賞に選ばれた「ガッタ・サーヴ・サムバディ」に再び触発されて作ったのが「サーヴ・ユアセルフ」でした。  今回ジョン直筆の「サーヴ・ユアセルフ」と、併せて「イッツ・オンリー・ラブ」の作詞原稿も展示し、ジョン・レノンがいかにボブ・ディランに影響を受けていったかについて解説します。
    会期
    2005年7月22日(金)〜11月30日(水)
    会期終了
    開館時間
    11:00~18:00 ※最終入場17:30
    料金
    大人1500円/高大生1000円/小中生500円
    休館日 火曜日(8月16日は特別開館)
    会場
    ジョン・レノン・ミュージアム
    住所
    〒330-9109 埼玉県さいたま市中央区新都心8 さいたまスーパーアリーナ内
    048-601-0009
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
    神奈川県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
    東京都
    公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
    東京都
    神戸市立青少年科学館 運営スタッフ(企画推進担当者) 募集! [神戸市中央区港島中町7-7-6(バンドー神戸青少年科学館)]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと64日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと120日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと92日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    4
    ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
    ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
    開催中[あと155日]
    2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
    開催中[あと71日]
    2025年3月15日(土)〜6月15日(日)