皇居三の丸尚蔵館開館記念展「皇室のみやび-受け継ぐ美-」

第1期「三の丸尚蔵館の国宝」

皇居三の丸尚蔵館 | 東京都

「世界文化の見地から価値の高いもので、たぐいない国民の宝たるもの」である国宝。これらは学術、そして文化史的にも極めて重要な作品であるのはもちろんのこと、長い日本の歴史のなかで培われてきた美の結晶ともいえるものです。皇居三の丸尚蔵館 開館記念展の最初を飾る第1期では、近年指定された当館収蔵の国宝8件のなかから4件の作品をご覧いただきます。
会期
2023年11月3日(金)〜12月24日(日)
会期終了
開館時間
9:30~17:00
入館は16:30まで
※ただし、11月7日(火)は16時に閉館
料金
一般 1,000円
大学生500円
※高校生以下、満18歳未満、満75歳以上は無料

【日時指定予約制】 ご来館前にオンラインによる事前予約をお願いします。
無料入館対象の方、割引入館対象の方もご予約が必要です。
※ただし、障がい者手帳等をお持ちのご本人および介護者各1名のご予約は不要です。
本展は皇居三の丸尚蔵館でのチケットの販売はございません。
休館日 毎週月曜日 ※ただし月曜が祝日または休日の場合は開館し、その翌平日休館 ※その他諸事情により臨時に休館する場合があります。
公式サイト https://pr-shozokan.nich.go.jp/miyabi/
会場
皇居三の丸尚蔵館
住所
〒100-0001 東京都千代田区千代田1-8 皇居東御苑内
050-5541-8600(ハローダイヤル)
第1期「三の丸尚蔵館の国宝」のレポート
6
皇室に受け継がれた美術品を保存・公開する「皇居三の丸尚蔵館」が誕生!
旧宮内庁三の丸尚蔵館から展示面積は大きく拡充。開館記念展は4期で展開
第1期は若冲《動植綵絵》や《蒙古襲来絵詞》などの国宝が登場。撮影も可
会期
2023年11月3日(金)〜12月24日(日) ※会期中、作品の展示替え・場面替えを行います。
おすすめレポート
学芸員募集
松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
愛媛県
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
任期付職員募集(埋蔵文化財発掘等調査研究員)) [愛知県埋蔵文化財センター]
愛知県
高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
高知県
学芸員募集(山口県宇部市) [宇部市文化振興課]
山口県
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと24日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
2
大阪市立美術館 | 大阪府
日本国宝展
開催中[あと31日]
2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
3
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと131日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
4
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと80日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと52日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)